スナックコーナー EXPASA浜名湖

20 reviews

Japan, 〒431-1401 Shizuoka, Hamamatsu, 北区Mikkabicho Sakume, 47−1 湖の見えるフード館

sapa.c-nexco.co.jp

+81535267611

About

スナックコーナー EXPASA浜名湖 is a Ice cream shop located at Japan, 〒431-1401 Shizuoka, Hamamatsu, 北区Mikkabicho Sakume, 47−1 湖の見えるフード館. It has received 20 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-7PM
Tuesday11AM-7PM
Wednesday11AM-7PM
Thursday11AM-7PM
Friday11AM-7PM
Saturday11AM-7PM
Sunday10AM-7PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of スナックコーナー EXPASA浜名湖: Japan, 〒431-1401 Shizuoka, Hamamatsu, 北区Mikkabicho Sakume, 47−1 湖の見えるフード館

  • スナックコーナー EXPASA浜名湖 has 4.2 stars from 20 reviews

  • Ice cream shop

  • "ここでは、うなぎいもを使ったスイーツの売店を利用 その中でうなぎいもモンブランソフトを食べました(^^) 【うなぎいも】 国でも有数のうなぎの産地でもある浜松浜名湖。 そこで普段捨ててしまううなぎの骨や頭などを肥料に栽培したのがこのうなぎいもであります。 浜松、浜名湖と言えば「うなぎ」という認識は既に多くの方にされてはいるのですが、なぜお芋なのかという質問をよくされます。 実は、この遠州地域でのさつまいもの栽培というのは数百年も前から行われており、立派な郷土食材なのです。 この歴史を広める意味合い、そしてさつまいもを加工するにあたり、加工業者、配送業者、保管業者、販売業者、そして農家。 様々な業者がさつまいも加工に携わることで地域活性に繋がるという意図のもとこの「うなぎ」と「さつまいも」に着目し、「うなぎいも」が誕生致しました。 とのことです。 モンブランソフトはモンブラン部分が上品な甘さで美味しかったです(^^) ここ浜名湖SAは東名高速上にあります。 雄大な浜名湖を一望出来る立地でかなり観光気分になれるSAですよ(^^)"

    "23"

    "妻に誘われて、ドライブがてらに「うなぎいもモンブランソフト・650円」を食べに寄ってみました。 昨日、テレビで紹介された商品だった為と日曜日も重なり、大混雑で60分以上待ってようやく購入できました。 うなぎ芋とは、ウナギの骨や頭などを肥料にして栽培した浜松ブランドのサツマイモの事です。 「うなぎいもモンブランソフト」は、ソフトクリームにうなぎ芋100%のクリームを麺状に生搾りした物です。"

    "地元ですが、たまに散歩に訪れます。 今回はスタバ目的でしたが、うなぎいも モンブランソフトに惹かれ買ってしまいました。モンブランとアイスのコラボが絶妙で、 美味しく頂けました。 コーンがワッフルならもっと良かったかな。 今度来た時のメニューが楽しみです。"

    "行列に惹かれてつい 美味しかった
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    おすすめの料理
    うなぎいもモンブランソフト"

Reviews

  • オイロパ

ここでは、うなぎいもを使ったスイーツの売店を利用 その中でうなぎいもモンブランソフトを食べました(^^) 【うなぎいも】 国でも有数のうなぎの産地でもある浜松浜名湖。 そこで普段捨ててしまううなぎの骨や頭などを肥料に栽培したのがこのうなぎいもであります。 浜松、浜名湖と言えば「うなぎ」という認識は既に多くの方にされてはいるのですが、なぜお芋なのかという質問をよくされます。 実は、この遠州地域でのさつまいもの栽培というのは数百年も前から行われており、立派な郷土食材なのです。 この歴史を広める意味合い、そしてさつまいもを加工するにあたり、加工業者、配送業者、保管業者、販売業者、そして農家。 様々な業者がさつまいも加工に携わることで地域活性に繋がるという意図のもとこの「うなぎ」と「さつまいも」に着目し、「うなぎいも」が誕生致しました。 とのことです。 モンブランソフトはモンブラン部分が上品な甘さで美味しかったです(^^) ここ浜名湖SAは東名高速上にあります。 雄大な浜名湖を一望出来る立地でかなり観光気分になれるSAですよ(^^)

  • So Ho

23.10.11 うなぎいもモンブランソフト 600円を頂きました⭐ 上に乗っている極細のモンブランは、栗そのものの味がしました。甘さを足したりしなくても美味しいです ちょっと不思議だったのが、モンブランとソフトクリームの境目で、そこそこの塩気を感じました❗ わざとかなぁ? 塩でも振っているみたいです。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 4
おすすめの料理

  • 中根守

妻に誘われて、ドライブがてらに「うなぎいもモンブランソフト・650円」を食べに寄ってみました。 昨日、テレビで紹介された商品だった為と日曜日も重なり、大混雑で60分以上待ってようやく購入できました。 うなぎ芋とは、ウナギの骨や頭などを肥料にして栽培した浜松ブランドのサツマイモの事です。 「うなぎいもモンブランソフト」は、ソフトクリームにうなぎ芋100%のクリームを麺状に生搾りした物です。

  • ホーネット250

地元ですが、たまに散歩に訪れます。 今回はスタバ目的でしたが、うなぎいも モンブランソフトに惹かれ買ってしまいました。モンブランとアイスのコラボが絶妙で、 美味しく頂けました。 コーンがワッフルならもっと良かったかな。 今度来た時のメニューが楽しみです。

  • ROYAL 21

行列に惹かれてつい 美味しかった
サービス
テイクアウト
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
うなぎいもモンブランソフト

  • hiro shino (uradomekaigan)

三ヶ日みかんソフトいただきました。 地元がその辺りの友人からみかんをいただき とても美味しかったので、 そりゃあソフトも美味しいだろうと。 やっぱりスッキリした甘さとみかんの風味が良かったです。 ごちそうさまでした。

  • K Itoh

モンブランソフトクリーム、娘におねだりされました。ソフトクリームの上に糸状のさつまいもペーストがかかってる感じ。こんなのが650円もするんだ…とやや渋々購入。娘が「美味しい♪」と満足していたので、まだ良かったです。

  • たて

モンブランソフト(600円)を頂きました。 中はバニラソフトで、まわりをモンブランで囲みます。

  • Hiroyuki Furuki

クレミアソフトのチョコレートを食べましたがいまいちだったのでノーマルタイプをお勧めします。

  • 8taro8

450円のソフトクリーム ふわもこで見た目にも可愛く、ここに来たらマストバイ …

  • N K

三ケ日みかんのソフトクリームが味わえる行列のできるお店です。

  • 荒木ちゃび

いろいろ楽しめます。お食事やおやつお土産 お腹いっぱいです。

  • Yoshie Yamada (Yoshie)

モンブランソフトは美味しかった。 …

  • yokesu

浜名湖SA来ると絶対に食う …

  • 大井啓輔

うなぎいもモンブラン美味しかった~

  • Yuichi Hoshino

なぜか白い恋人アイスが売っていた。

  • 伊藤敦範(立田村民)
  • Yuji Nakashima
  • 唐澤英一
  • Ishikawa Masaya

Similar places

Materia

32 reviews

217-1 Inasacho Tabatake, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2221, Japan

おやつショップかとう

29 reviews

117-1 Inasacho Yokoo, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-2214, Japan

Picolo Picchio

16 reviews

2952 Wajicho, Nishi Ward, 浜松市西区 Shizuoka 431-1115, Japan

浜松ソフトクリームスタンド &(アンド)

16 reviews

Japan, 〒431-1103 Shizuoka, Hamamatsu, Nishi Ward, Kotocho, 5652-1 浜松プリン”Priful”内

MIKACHAN BASE

12 reviews

日本、〒431-1414 静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日888−3

はらペコキッチン

日本、〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町1891