サングリア 久能店

438 reviews

162-1 Negoya, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8011, Japan

www.sangria.co.jp

+81542375903

About

サングリア 久能店 is a Spanish restaurant located at 162-1 Negoya, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8011, Japan. It has received 438 reviews with an average rating of 4.3 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-10PM
Tuesday11AM-10PM
Wednesday11AM-10PM
Thursday11AM-10PM
Friday11AM-10PM
Saturday11AM-10PM
Sunday11AM-10PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of サングリア 久能店: 162-1 Negoya, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8011, Japan

  • サングリア 久能店 has 4.3 stars from 438 reviews

  • Spanish restaurant

  • "サングリア久能本店です!! 誕生日にBLunchコースをいただきました(*^_^*) 久々のサングリア♡♡ 昼間のサングリアは景色がとてもいいのでおすすめです。 コースを注文するとサングリアワインハウスワインノンアルサングリアなどから、400円で注文できます(*^_^*) スープはアスパラガスのポタージュでした。 続いて前菜️ この日はムール貝のエスカベッシュ、キャロットラペ、ほうれん草のスパニッシュオムレツ、イベリコ豚の何か…(。ŏ﹏ŏ) どれも美味しい♡(^o^) BLunchには人気のエビのカタラン風とガーリックチキンもついてきます。 もちろんバケットも一緒に(*^_^*) エビのカタラン風はとっても濃厚なエビみそのソースでバケットが足りないくらい(。ŏ﹏ŏ) 大好物過ぎて写真取り忘れました(。ŏ﹏ŏ) ガーリックチキンはイカの墨煮と選ぶ事ができました(*^_^*) この時点でかなりお腹いっぱいなのですが、メインはやっぱりパエリア(^o^) Lunchではパエリアとフィデア4種類くらいから選べます。 魚介のパエリアをいただきました。 ここのパエリアはサフランとトマトベースのごはんでとても美味しい♡♡ 私はサフランベースだと物足りないです(。ŏ﹏ŏ) ぜひ、お魚の下のごはん食べてみてくださいねっ(*^_^*) 初めて食べた時の感動した事❣❣ ホントにたまにしか行けないけれど、また行きたいって思います(*^_^*) ちなみにデザートはクレームブリュレと紅茶で(*^_^*) 美味しかった♡♡ 大満足です。ご馳走さまでした(*^_^*)"

    "クリスマスディナー✨をいただきました。(7500円/1人) クリスマスの時の食事時間は、電話で予約したときの話では、2時間が目安らしいので、私たちは15分程早めにお店を訪れました。飲み物と前菜は素早かったですが、次の料理までの間にウェイターの方がこちらのテーブルに視線を向けて進捗状況を見ているのですが、厨房とのタイミングが合わないのか料理と料理の間を7~8分待つことが二回ありました。 最後のパエリアの時は、「出来上がりましたので間もなくお持ちします」と、わざわざ伝えに来てくれたので直ぐにいただけるのかな?と思ったのですが、5分以上待ちました。パエリアの米は少し水分が多く期待していたお焦げは有りませんでした。 厨房とウェイターさんは流れに乗れてない感じでしたね。時間が夜8時に近づいてくる頃、パエリアの平鍋とエビ・カニの殻入れ等をバタバタと片付け始め、パエリアの取り皿と交換にデザートが来るのかと思っていたけれど、なかなか持って来ないので相方はトイレに立ちました。待っていたデザートは早めにパクつきました。 19時59分に会計を済ますことができましたが、パエリア前からのバタバタ感は、いただけないですね。星⭐4にしましたが、ほとんど⭐3に近いです。 20時頃前後から何組かの新しいお客さんがやってきました。 この夜は いつものパエリアの米の調理ではなかったですね。時間に追われる雰囲気は、調理する側も食べる側にも良い結果はもたらさないですね。(笑)✌️
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー"

    "店の駐車場に車を置き、道路の向こうにエントランスの階段がありました。階段は急で、少し年代風で、ちょっとたじろぎました。ここでいいのと思いながら進むと、奥に入り口がありました。店内はスペインを思わせる装飾で、案内された窓ぎわからは駿河湾が見えました。革製の椅子は凝った作りでしたが、座り心地は今ひとつ。窓とその先に見えるベランダはもう少しお手入れをされたほうがよろしい感じでした。メニューを見たら、比較的良心的なお値段でした。よく分からなかったのでお勧めを聞いたら丁寧にアドバイスしてくださりました。パエリアが一押しとのことでしたが、お米から調理しだすので40分ほど見てほしいとのこと。次の予定があったので、一番人気のエビのカタラン風と、2番人気のガーリックチキンを注文しました。パンと合わせてどうぞとのことで、お任せしました。どちらも、失礼ですが「予想外」の美味しさで感激しました。コッテリ、シッカリのお味。老夫婦には刺激的なお料理でしたが、次回はぜひ種類豊富なパエリアに挑戦しようと思います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    海老のカタラン風"

    "五年ぶり位の訪問です。 ・エビのカタラン 以前は、ニンニクの風味が生クリームより勝っていたのですが、今回は生クリームの方が比率が高かったです。 想像と異なる味だった為、最初の一口目は違和感を感じましたが、これはこれで美味しかったです。 ・バーニャカウダ 野菜は特段品質の良いものではなく、一般的な食材でした。 ソースがすごく美味しかった!絶妙な塩加減。ソースは最後までパンに付けて完食(^^; クセになる味です。 ・マグロとポテトのスペイン煮込み 食材に下味がなく、食材はソースと絡めただけのような仕上がり。美味しいと思えませんでした。食材自体も美味しくない。 ・アヒージョ 塩加減が薄い。 エビはプリプリしていて、オリーブオイル自体も甘味があり、良かったです。 ・パエリア 米にパラッと感なし。水分が多くなった?また塩加減が薄い。 ですが、美味しいと思える範囲でした。 ●全体的に 鷹匠店よりは美味しいと思います。ただ、昔ほどの感動はなかった。(以前は何を食べても美味しくて、箸が止まりませんでした。) 値段も、どちらかというとお高めのお店なので。また以前のような美味しい物の提供をお願いします。"

    "彼是45年通ってるお気に入りのお店です 娘➡️孫娘と訪店デビューはベビーカーでしたが今ではすっかり大ファン! プル~ピートス(イカ墨)はガーリックトースト&パエリア共に合います! ガーリックチキンもお薦め! デザートのクレマカタラナは表面が香ばしくて美味です
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5
    おすすめの料理
    スペインサラダ, 魚介のミックスパエリア, イカスミ料理, クレマカタラナ
    ベジタリアン メニュー
    スペインサラダは人参&チーズで家庭では味が真似できない‼️美味です
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場, 無料の路上駐車場
    駐車場
    建物の一階に有りますが 高台の二階部分にお店は有ります
    お子様連れの場合
    お子様用の椅子を用意してくれます 娘も孫もベビーカーで入店出来ました"

Reviews

  • 美和

サングリア久能本店です!! 誕生日にBLunchコースをいただきました(*^_^*) 久々のサングリア♡♡ 昼間のサングリアは景色がとてもいいのでおすすめです。 コースを注文するとサングリアワインハウスワインノンアルサングリアなどから、400円で注文できます(*^_^*) スープはアスパラガスのポタージュでした。 続いて前菜️ この日はムール貝のエスカベッシュ、キャロットラペ、ほうれん草のスパニッシュオムレツ、イベリコ豚の何か…(。ŏ﹏ŏ) どれも美味しい♡(^o^) BLunchには人気のエビのカタラン風とガーリックチキンもついてきます。 もちろんバケットも一緒に(*^_^*) エビのカタラン風はとっても濃厚なエビみそのソースでバケットが足りないくらい(。ŏ﹏ŏ) 大好物過ぎて写真取り忘れました(。ŏ﹏ŏ) ガーリックチキンはイカの墨煮と選ぶ事ができました(*^_^*) この時点でかなりお腹いっぱいなのですが、メインはやっぱりパエリア(^o^) Lunchではパエリアとフィデア4種類くらいから選べます。 魚介のパエリアをいただきました。 ここのパエリアはサフランとトマトベースのごはんでとても美味しい♡♡ 私はサフランベースだと物足りないです(。ŏ﹏ŏ) ぜひ、お魚の下のごはん食べてみてくださいねっ(*^_^*) 初めて食べた時の感動した事❣❣ ホントにたまにしか行けないけれど、また行きたいって思います(*^_^*) ちなみにデザートはクレームブリュレと紅茶で(*^_^*) 美味しかった♡♡ 大満足です。ご馳走さまでした(*^_^*)

  • 青木馨一郎

クリスマスディナー✨をいただきました。(7500円/1人) クリスマスの時の食事時間は、電話で予約したときの話では、2時間が目安らしいので、私たちは15分程早めにお店を訪れました。飲み物と前菜は素早かったですが、次の料理までの間にウェイターの方がこちらのテーブルに視線を向けて進捗状況を見ているのですが、厨房とのタイミングが合わないのか料理と料理の間を7~8分待つことが二回ありました。 最後のパエリアの時は、「出来上がりましたので間もなくお持ちします」と、わざわざ伝えに来てくれたので直ぐにいただけるのかな?と思ったのですが、5分以上待ちました。パエリアの米は少し水分が多く期待していたお焦げは有りませんでした。 厨房とウェイターさんは流れに乗れてない感じでしたね。時間が夜8時に近づいてくる頃、パエリアの平鍋とエビ・カニの殻入れ等をバタバタと片付け始め、パエリアの取り皿と交換にデザートが来るのかと思っていたけれど、なかなか持って来ないので相方はトイレに立ちました。待っていたデザートは早めにパクつきました。 19時59分に会計を済ますことができましたが、パエリア前からのバタバタ感は、いただけないですね。星⭐4にしましたが、ほとんど⭐3に近いです。 20時頃前後から何組かの新しいお客さんがやってきました。 この夜は いつものパエリアの米の調理ではなかったですね。時間に追われる雰囲気は、調理する側も食べる側にも良い結果はもたらさないですね。(笑)✌️
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • T Nkj

店の駐車場に車を置き、道路の向こうにエントランスの階段がありました。階段は急で、少し年代風で、ちょっとたじろぎました。ここでいいのと思いながら進むと、奥に入り口がありました。店内はスペインを思わせる装飾で、案内された窓ぎわからは駿河湾が見えました。革製の椅子は凝った作りでしたが、座り心地は今ひとつ。窓とその先に見えるベランダはもう少しお手入れをされたほうがよろしい感じでした。メニューを見たら、比較的良心的なお値段でした。よく分からなかったのでお勧めを聞いたら丁寧にアドバイスしてくださりました。パエリアが一押しとのことでしたが、お米から調理しだすので40分ほど見てほしいとのこと。次の予定があったので、一番人気のエビのカタラン風と、2番人気のガーリックチキンを注文しました。パンと合わせてどうぞとのことで、お任せしました。どちらも、失礼ですが「予想外」の美味しさで感激しました。コッテリ、シッカリのお味。老夫婦には刺激的なお料理でしたが、次回はぜひ種類豊富なパエリアに挑戦しようと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
海老のカタラン風

  • YOKO S

五年ぶり位の訪問です。 ・エビのカタラン 以前は、ニンニクの風味が生クリームより勝っていたのですが、今回は生クリームの方が比率が高かったです。 想像と異なる味だった為、最初の一口目は違和感を感じましたが、これはこれで美味しかったです。 ・バーニャカウダ 野菜は特段品質の良いものではなく、一般的な食材でした。 ソースがすごく美味しかった!絶妙な塩加減。ソースは最後までパンに付けて完食(^^; クセになる味です。 ・マグロとポテトのスペイン煮込み 食材に下味がなく、食材はソースと絡めただけのような仕上がり。美味しいと思えませんでした。食材自体も美味しくない。 ・アヒージョ 塩加減が薄い。 エビはプリプリしていて、オリーブオイル自体も甘味があり、良かったです。 ・パエリア 米にパラッと感なし。水分が多くなった?また塩加減が薄い。 ですが、美味しいと思える範囲でした。 ●全体的に 鷹匠店よりは美味しいと思います。ただ、昔ほどの感動はなかった。(以前は何を食べても美味しくて、箸が止まりませんでした。) 値段も、どちらかというとお高めのお店なので。また以前のような美味しい物の提供をお願いします。

  • parapin

彼是45年通ってるお気に入りのお店です 娘➡️孫娘と訪店デビューはベビーカーでしたが今ではすっかり大ファン! プル~ピートス(イカ墨)はガーリックトースト&パエリア共に合います! ガーリックチキンもお薦め! デザートのクレマカタラナは表面が香ばしくて美味です
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
スペインサラダ, 魚介のミックスパエリア, イカスミ料理, クレマカタラナ
ベジタリアン メニュー
スペインサラダは人参&チーズで家庭では味が真似できない‼️美味です
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場, 無料の路上駐車場
駐車場
建物の一階に有りますが 高台の二階部分にお店は有ります
お子様連れの場合
お子様用の椅子を用意してくれます 娘も孫もベビーカーで入店出来ました

  • kanako

娘と二人で静岡県寸又峡への旅行の際、前日に三保の松原を訪れたあとのランチで伺いました。 三保の松原からは車で15分程です。 お店の存在は以前から知っていたのですが、中々訪れる機会が無く今回待望の初訪問です。 平日だったので比較的空いていて、窓際の海の見える席に案内されました。 注文したのは、ブラッドオレンジジュース、スペインサラダ、ポテトのブラバソース、海老のカタラン風、パン、そしてメインは魚介が苦手な娘に合わせて静岡麦豚とチョリソーのパエリア。 まずブラッドオレンジジュースの美味しさに二人で感激! そのあとの料理もどれも期待を裏切らない美味しさでした! 特に海老のカタラン風は評判通り、ソースが…危険なほど美味です! 料理の提供時間も丁度良く、店員さんも サラッとした感じの良さで本当に文句の付けどころが無いですね。 帰りのお会計の時にレジ横の自家製スイートポテトに惹かれ2個お買い上げ。 翌日の寸又峡ハイキング後に美味しく頂きました!静岡は遠いので次は青山店に伺いたいと思います。 ご馳走さまでした。

  • 小川

ランチで久しぶりに行きました! 駐車場はお店のある二階に車で上がっていくとあります。下からもお店に入れるのでどちらでも大丈夫。 晴れていれば駿河湾が綺麗に見えて、窓際はとても景色がいいのでおすすめです。 一人でくる場合は、単品メニュー。 2人からはコースでランチを頼むことができます。 一番高いメニューで1人3,000円程 話に夢中で全然写真をとれなかったのですが、前菜だけでなく、何品もでてくるので、少食の女性は安いほうのランチがいいかと思います。 料理の味はどれも最高(๑´ڡ`๑) 海鮮もお肉も家では作れない絶品ソースにメロメロです。 油っぽいものが苦手な方はダメかもしれませんが、ここにきたら間違いはないです! ただ、料理の出てくるのはゆっくりなので、ランチタイムが限られてる人はNG! 親しい人と、ゆっくりおしゃべりを楽しみたい人。優雅なランチタイムを楽しみたい人におすすめです。 事前に予約も可能ですので、ぜひ!
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • リトルミイ

3歳の孫を連れて行ったのですが入口から声を掛けて下さったり予約していなかったのですがすぐに子供用の椅子を用意して頂いたり頼んだジュースを溢してしまってもおしぼりの交換をすぐにしてくれ高さの低いグラスに変えて下さるなどとても親切にして頂きました。 今回、3回目の来店でしたがいつもお料理はどれも美味しくて雰囲気も良く大変満足です。 テーブルの上も下もチラッと見回しておしぼりの袋など落ちているものは拾って来ましたがテーブルの上はそのままで帰って来てしまいましたので片付けが大変だったと思います。 すみません。 次は大人だけでゆっくり食事に行きます!
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
えびのカタラン風, 魚介のミックスパエリア

  • sato shizuoka

久々のサングリアさん。 とにかく、行ってよかった!どれも美味しい。 生ハムサラダ、塩気が絶妙でナイスな一品。 海老のカタラン風、まろやかな舌触りに濃厚なソース。パンにソースをつけて食べたら止まらない‼︎ イカの墨煮、プリッとしたエビが最高でこちらもパンとの相性バッチリ‼︎笑 ガーリックチキンも熱々にかぶりつき、ニンニクの香りがたまらなく美味しい。 そして冷え冷えのグラスで出てきたノンアルビール、グラスの冷やし加減ハンパないです。 暖かい料理には暖かい取り皿と、パパッと当たり前にこなすスタッフさんもスマートでカッコいい。 今日はレジ横にあったスイートポテトをお持ち帰りしました。 次回はパエリアをメインに楽しみに伺いたいと思います。 ご馳走様でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • 片桐きくみ

スペインを想い出せるお料理に、家族皆ファン。サービスも、迅速でスマート。雰囲気も好きだが、椅子が子どもや高齢者、ビッグサイズの人には、少々辛い。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
えびのカタラン風, 静岡麦豚とチョリソーのパエリア, 生ハム, クレマカタラナ
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
店舗の裏側と、店舗前の海岸との間の広いスペース
お子様連れの場合
子ども用の椅子は無いので、少し不便。2階に元ホテルの部屋だった有料個室があり、ここは落ち着いて子ども連れも安心

  • Mat -D

妻の誕生日なので、予約して車を1時間走らせランチに伺いました。 ラブホ跡地を思わせる外装は汚く、凝った椅子の座り心地は不快で、バイトだと信じたいですが刈り上げの男性店員の注文を取る接客態度が横柄&機械的だったので横を通るたび気になり、美味しいハズの料理の味もほとんど覚えていません。 なんとか食事を終えて早く立ち去ろうと思ったら最後もその刈り上げ店員の心無いレジ対応で終始不快でした。 酷過ぎるので 「あの接客で1人3000円取るのは詐欺です」 と直接本人と店長に電話を入れたところ本人はまるで反省の色がありませんでした。出来れば2度とフロントに立たないで欲しいです。もう何を言っても手遅れなのでしょうが猛省を願います。 大切な1日の時間とお金、返して欲しいです。 星1つも付けたくないですが、女性店員の接客だけは良かったです。 ですが、もう行くことはありません。

  • てんてこまい

姉妹店の豚カツ屋でたまったスタンプカードが割引券になるということで、今回利用しました。 お会計の際に提示したところ、レジ担当の方は、 初めから、高圧的な話し方で、 こちらでは使えないです、とピシャリ。 カードには、サングリア全店で使えると書いてあり、豚カツ屋の店員の方もそのようにいっていたので、驚きました。 そのあと、奥の方で、話をつけたのか、 レジに戻ってきて、仕方なく今回は500円引きにするということでした。 まるでこちらが悪いかと言わんばかりの状況になり、非常に残念な思いになりました。 家族で楽しく、美味しく料理を頂いてただけに、 最後に悲しく終わりました。 そのあと豚カツ屋に確認したところ、 店員さんにより認識の差が大きくあるようでした。 このようなケースは少ないかと思いますが、 今後同じような方がでないよう気を付けていただきたいと思います。

  • Star Su

The look outside - 1 (nothing tells there is a good restaurant inside) Interior - almost 5 (decor, music, feeling all great. A little old) Food - almost 5 Cava wine - 5 Service - 2 (mood breaker - maybe only 1 specific guy was not so welcoming. Price - 3 (expensive, charge 10% extra, for service I assume, which makes it unreasonable considering the service we got).

  • kosa kei

追記)2022/07/31 久能店は。 料理は、⭐️5。 接客は、⭐️1。 本当に美味しいんですよ、料理は。 以前も書いたけど、パエリアなんて、この店の味を凌ぐ店を探すの、相当難しいのでは。 ただ。 それをぶち壊しにする接客は頂けない。 主任クラスはまだマシだけど。 受け答えも無愛想。 食器や料金をがさつに置く(←これはホントに止めてほしい)。 安いだけがウリの居酒屋レベルの接客と言えば分かりやすいでしょうかね…… 個人的には、久能店ではなく、系列店行きますね。 初回) ここのパエリア以上のパエリアを私は知りません。 古城をイメージしたムード溢れる景観も◎。 ただ、接客に個人差あり。 なので、☆ー1。
食事: 5
サービス: 1
雰囲気: 3

  • SHI HISA

いつも混んでるので予約していきました。 海老のカタラン風とイカスミパエリアが大好きです。 スペイン料理はここが1番だと思っています。 雰囲気もスペイン風で好きです。 たぶん元々ホテルだったのかなと思います。 又、利用したいと思っています。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
ガーリックポテト, 海老のカタラン風
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
お店は混んでても駐車場には余裕があるた思います。

  • Katsuaki Suzuki

日曜のランチに夫婦で利用しました。今回で3回目です。予約をして行ったのですが、オーシャンビューの窓際の席をご用意いただき、好天に恵まれたのもあって海がとても綺麗でした。 3980円のコースにし、エスカルゴとノンアルコールの飲み物を追加して、2人で1万円強でした。どの料理もおいしかったし満腹になりましたので大満足でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
イカの墨煮, クレームブリュレ, スペインサラダ, 魚介のミックスパエリア, バケット

  • riinyan

彼氏のバースデーディナーで、平日の夜に利用。 予約はしていませんでした。 ずっと行きたかったので、行けてよかったです 料理はどれも美味しくて、楽しめました。 パエリアは、オーダーが入ってから炊いていると思われるため、体感では30分ほどかかっていたと思います。 パエリアが出てくるまでの待ち時間は、他の料理2品とお喋りで楽しんでいたため、それほど待った感じはしません。 値段は、普段安くて美味しいお店を回るのが私たちの楽しみなせいか、すごく高く感じてしまいました(笑)
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000

  • コアラスーパー

夜の若干暗めな店内、雰囲気出てる。 サングリアコース大満足! 毎回取り皿チェンジをしてくれる。 しかもお皿は温かい☺️ エビのカタラン風は濃厚えび味噌ダレがモリモリ入っているので、フランスパンのおかわりが必須! イカスミも今まで食べたことがないほど、ガーリックが効いて、スミの旨味成分がマッチ!イカは一口サイズで柔らかくて、どんな歯でも行けるって感じ。 パエリアは、ざっ!シーフード! 盛り付けも鮮やかで魚介の旨味を鉄板上のお米に染み込ませた逸品! ガーリックチキンは油の汁まで美味い。チキンもカリカリしてジュわ〜とくる! サングリア(赤・白)は、赤の方がフルーツ感が味わえて、なおよし

  • あっあっ(も〜うしじゃん)

静岡で老舗のスペイン料理サングリア 街中にもお店はありますが サングリアと言ったらやっぱり久能店 店内から海を眺めながら食事が頂けるのはやっぱり嬉しい。今日は本当に穏やかな海で伊豆半島が丸見えなくらいくっきり見えました。 パエリヤからイカ墨、鶏肉のガーリック、名前忘れましたが人気のエビのやつ どれを食べても味が良い!煮込んでいるソースも美味しくパンを付けて綺麗にいただきました。 テーブルが狭いので食べるのに夢中になり結局写真1枚…帰りに伺ったのですが2階に有料ですが個室があるそうです。帰りに向かい側にあるストロベリーフィールドでデザート食べて帰ります♪

  • natura

コロナ禍でなかなか行けてませんでしたが、日曜のランチで久々に訪問。 予約していたのでスムーズに入れました。週末は予約した方が安心です。 サラダ、イカのオリーブオイル揚げ、ムール貝のワイン蒸し、ガーリックトースト、チキンの料理などを注文しましたが、どれも美味しかったです。 パエリアも食べたかったけど年寄りの集まりで皆食べれそうになく断念しました。 パエリアは注文後40分かかると言われました。 久能店はかなり昔からあるので、建物自体は古いですが、店内はオシャレで、夜に行けば古さはあまり気にならないと思います。 また機会があれば、行きたいです。

  • shia0021

静岡では老舗のスペイン料理屋さんです。 久能街道沿いですが、150号沿いに広い駐車場があり、看板も出ているためわかりやすいと思います。 ランチで伺いました。予約せず行きましたが結構混んでいました。 平日限定コースで人気メニューがお得に食べられました。どれも美味しかったです! ただ、建物が古いせいか周りが自然豊かなのか店内にハエが結構いたため、気になりました。 次回は鷹匠店に行きたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • meee ʕ•ᴥ•ʔ

2階が個室(別途1000円)になっている様ですが絶対一階の方が雰囲気良いです!わざわざ個室を選ぶ必要はなさそうです^_^個室だとカラオケみたいに電話で注文するスタイルで驚きました。パエリアやメイン料理は来るまでに1時間以上かかるので時間に余裕を持って行ったほうが良さそうです^_^海老のカタラン風美味しかったです^_^
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥10,000 以上
お子様連れの場合
個室にお子様が多かった気がします。

  • 178 hikarum

当日予約して行きましたがやはり混んでいました。お料理はどれも美味しいです。初めての方はテーブルに敷いてあるお店のメニューランキングから選ぶと悩まないかもしれないですが基本的に全部美味しいです!パエリアは時間がかかるので電話予約の時に注文したら、何品かお料理が出てきたあとに提供してくださり天才でした。お時間があまりない方は事前に電話注文おすすめします。お車運転しなければサングリアおすすめです。ノンアルもあり楽しめます
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 小澤孝徳

グ-グルマップで偶然見つけたのですが、店内の雰囲気も良く、お料理もとても美味しかったです。パエリアとガ-リックチキンはオススメします。以前はやっていたという、フラメンコがまた復活して頂きたいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
イカの墨煮, クレームブリュレ, 魚介のミックスパエリア

  • dream yumeyume

店内の雰囲気はいいのだが、窓から見える場所の手入れが最悪。雰囲気も台無し。味は悪くないがそれなりのお値段なので、まあ、それなりか。建物外観のリノベーションはコストとの兼ね合いだと思うが、スタッフでできる掃除はやるべきだと思う。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 1
おすすめの料理
魚介のミックスパエリア

  • 菅澤和也

家族での夕食に来店 テーブル間の距離もしっかり確保されていて安心 安全に食事を楽しめました。 席の予約だけして料理はアラカルトでの注文にしました。 ワインの種類も豊富で ハウスワインも赤白共に満足のいくものでした。 メニューもチョイスがしやすく構成されていて 初めてでも楽しい一時を送れました、特にパエリアは絶品です。 コロナ過でなければフラメンコの踊りも楽しめるとの事ですので、楽しみにして又お邪魔したいと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • aaa

本当にスペインにいるかのような雰囲気でとても素敵な空間でした。 オリジナルのサングリアがとても美味しかったです。 コースで頼みましたがお料理はどれも絶品でした!特にエビのカタラン風! また伺いたいと思います(^^)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
フリッター, 海老のカタラン風

  • HRM

異国情緒漂うお店の佇まいが素敵です。 お料理もとにかく美味しい。 パエリアはチョリソと豚肉のパエリアにしたのですがピリ辛のチョリソがアクセントになっていてクセになります!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
スペインサラダ, ガーリックポテト, 静岡麦豚とチョリソーのパエリア

  • 7sea randsky

家族でよく利用します。 エビのカタラン風はバケット多めに注文!鶏とじゃがいもののガーリック焼も必ず注文します。個室も1000円(値上がっていたらすいません)で使用出来ますし、小さな子がいても気兼ねなく利用出来ます。(予約必至です)
食事の種類
ディナー
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 3
おすすめの料理
えびのカタラン風, スペインサラダ, 魚介のミックスパエリア, バケット

スペイン料理のお店です。 静岡ではずいぶん昔から営業されていて老舗だと思います。 お料理のどれもが絶妙に美味しいです。 そして、美味しさは安定していていつ行っても「今日は違う」と感じることはないように思います。 また、サービス料が徴収されますが、納得のサーヴィングです。 余談ですが、私の友人曰く本場スペインの料理より、ここのほうが美味しいと言ってました。 駐車場は建物前と建物後ろにあり、どちらにも入り口があります。 ほの暗い店内は雰囲気があります。

  • 紅芋

久しぶりに久能のサングリアさんに来た! 海老とブロッコリーの何とかという料理がめちゃくちゃ美味しい! ソースをパンにつけたら、これもまた めちゃくちゃ美味しい! パエリアも本当に美味しかった、、、 デザートは、シャーベットとスィートポテト。 また、直ぐにでも行きたいなー 庭をもう少し綺麗にしたら、もっとお客さんが来るのでは、、、 庭のチェーンが切れていて危ない、、、 出来ればチェーンでなく、レンガをしっかり積んで接着して、安全面を考えてほしい、、、

  • 相川倫生

ディナーとして食事を気楽に楽しめるお店❢ オリジナルの商品も多くここでしか味わえない料理がたくさんありますよ ランチコースも美味しくて女性の方で賑わってますお
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥5,000~6,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4
お子様連れの場合
個室もあり周りを気にしないで食事ができますよ

  • H. MAT

評判通り、店の雰囲気、スペイン陶器の小皿のレイアウトなど、かなり良い。料理の味も文句のつけようがない。給仕も熟練、ミステリアスさも相まって必ず行くべし。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
スペインサラダ, イカ墨パエリア, 海老のカタラン風

  • N K

メニューが色々あって何を頼むか迷ったので、人気NO.1と2を頼みました。お高めなだけあっておいしかった!店内も静かで明るすぎず、店員さんも必要な時だけサッと来てくれて、落ち着く感じでした。 ただなぜかハエが何匹かいて、そこは落ち着かない感じでした。そこだけ残念。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
駐車場
お店の下をくぐって裏手にあります。

  • ペリー幸子

ちゃんとスペイン料理を味わえるお店。 店内もおしゃれで窓からは海が見えます。女子会で利用しました。パエリアも美味しいし、アヒージョも美味しいし、エビのトロトロした料理も美味しいし、何食べても美味しいし、異国の味がします。 駐車場は店の前にもありますが、ラブホのようなトンネルをグルっとまわって入る駐車場も特徴的。私は楽しいのでいつもそちらを利用してます。 せっかく海も見えて景色がいいのに、テラスが荒れ放題なのがちょっと残念。

  • t aoki

今回は+1000円で個室、ランチで利用です。 個室にはソファもありとても居心地の良い空間でした。 食事もおいしかった!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
えびのカタラン風, 魚介のミックスパエリア, バケット

  • Isera sasara

We came to there without a reservation, but we can eat in a short time. The paella and grilled beef were delicious. The customer service was nice.
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • 中美知子

清々しい景色を眺めながら気分良いまま到着しランチを頂きました。満足度高いです。また行きます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5
おすすめの料理
魚介のミックスパエリア

  • ゆう

良く利用させていただいてます。料理はなにを食べても美味しいです。 ただ、古いので雰囲気はどうなんだろ… 先日は海の見える窓際に座ったので、ムッチャ寒いです。 震えるくらい寒いです。 もう、暖房も効かないんですかね~ 料理は美味しいので、設備を整えてもらえると最高なんですがね。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 3

  • shinj M

とても雰囲気が良く、スタッフの対応も気持ちよい。料理も大変美味しかったです。しかしマップにはお手軽と表記してあるが、2人で¥8Kくらいなので、それなりです。料理はボリュウミなので、3人に以上でシェアすればお手軽なのかな?
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000

  • るーた。

娘の誕生日でお邪魔しました。ランチにも関わらずほとんどの席が予約で埋まってました。 まぁ、美味しいから当たり前なのですが。 パエリアはイベリコ豚のヤツをチョイスしました。お肉が柔らかくて美味しかったけど、魚介が1番好きかな。 海老のカタラン風は絶品ですよ
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • モノトーン。

お店の雰囲気、料理の味、どれをとっても最高です。見た目も、新しいわけではなく、そこが味があるというか、雰囲気があって私は気に入ってます。店内も、日本にいる感じがせず、異国に来た感じがしてテンションが上がります。席が区切られていて、周りの目を気にせずに、海を眺めながらのんびりと食事ができます。とても贅沢な一時を過ごせます。 … もっと見る

  • いろは

日本平にある久能山東照宮のお参りの帰りに寄りました。 建物の外装は旧いですが、店内はスペインそのもので心地よいフラメンコギターの音色と共にどこまでも続く海岸線を眺めながらゆったり食事が楽しめます。 五感全てが感動に満ちるとはこのことでしょうか。
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • s kase (えびかに)

市街地からは離れますが、昔から雰囲気があるスペイン料理店。イカスミ料理が印象に残っています。季節のカルパッチョもおいしかったです。東京在住ですが、久能本店しか行ったことがないです。
サービス
デリバリー
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • まみおん

30年以上前から、記念日、誕生日に利用しています。同じお値段で余所のフレンチやイタリアンレストランで食事するよりも、味も食べごたえも、賑やかな店内の雰囲気も、全て優れていると思います。 バレンシアコースが、好きなものが全て入っています。特にイカの墨煮のバケット添えとガーリックチキンがおすすめです。

  • 横山行子

ディナーに利用しました、 とても美味しかったです 又、利用したいです
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 3
おすすめの料理
えびのカタラン風

  • Lemon R

お店の外までにんにくの臭い!!料理とても美味しいです!スタッフの対応もいいと思います!生演奏の音量が大きいので会話が聞こえませんが、同じ部屋にいるお客さんがみんなで楽しめる空間になっていていいと思います。落ち着いた雰囲気というより楽しい空間です。次の日自分でも分かるくらい体臭くなります!

  • いっぱいあってな

バレンシアコースで魚介のパエリアを頼みました。食べたい物が全てそろったコースで我が家の定番コースです。お誕生日サービス頂きました。 何でもない日にサングリア 限定の「ガスパチョ」食べました。 好き嫌いが分かれる味かも?冷製トマトスープにピリッとくる辛さ、美味しくいただきました。

  • gate708

昔から時々行っていてとても美味しくお気に入りでした。先日2年ぶりに行ったのですが、味がだいぶ落ちていました。スタッフが代わったのかわかりませんが、あれではもう行く気になれません。なんとかしてください。特にパエリャは3,000円以上もするのにあの量と味は超素人作でした。残念です。

  • らららのららら

ふらっと入ったお店だったけどあたりのお店でしたん~(^-^)v 地元じゃちょっと有名なのかな?地元民が来ている感じで観光客は少ないみたいでした。 ちょっと個性的で入り辛い建物なので、知ってる人しか来ないのかな?パエリアが有名みたいなので、今度行く時はパエリアにしてみますね。

  • mi yu

コロナ対策がとれていて、店員さんの接客態度もすばらしい。料理のサービスタイミングも絶妙だと思いました。お料理も美味しかった。ただ、残念なのはパエリアがもっとパラパラだと思っていたのであんなにふつうに柔らかいのが残念でした。でもこれは好みの範囲ですから。雰囲気も良かった。

  • t L

スペイン料理が異国情緒あふれる店内でいただけます。パエリア美味しかった、カタランも コースオススメです。夜に行くと店内は暗い〜ムーディ〜デートしているカップルもいました。 本格的ですし楽しく美味しかったです。 値段はやや高めですが、雰囲気料理考えると満足です!

  • merry

夜の外食はずっと控えているので、テイクアウトでセットを買って自宅で食べました。 美味しいんですが、やっぱりレンジで温めるだけだとすぐ冷めてしまうし、もうちょっと良い容器が良かったです。 やっぱりお皿や雰囲気も味のうちなので、またゆっくりランチに行きたいです。

  • みえちゃん

ランチで お邪魔しました 2600円(税込)のコースです スープ 前菜 えびのカタラン風 パエリア(数種類から選べます) デザート 飲み物 全て美味しかつたです 窓辺の席で駿河湾を見ながら ゆったりとした時間を 過ごしました 混んでいるので事前に予約を

  • M3IF

味に緻密な計算がされてて…感動した! 個々の味や風味がしっかり主張しているにも関わらずどれも味が喧嘩せずに総合的にはとても美味しいって納得させられるお味でした! 食材その物の味がとスパイスや味付けを知ってる人にしか出せない味です!

  • sei s

本格的スペイン料理の名に恥じない最高の料理。コロナ禍でショーは見れませんでしたが、美味しい食事を堪能できました。建物の外見がボロいですが、中はとても良い雰囲気のお店です。デートに最適。予約しないと常時満席ですよ。 …

  • Mikumi Oshita

夜の雰囲気が素敵で、スタッフさんも丁寧でとても美味しくいただけた。絶品パエリア、クチコミで気になってたチキンも頼み、大正解◎ リピートしたいと思う。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー

  • ぶってくA

パエリアは勿論のこと、ガーリックチキンオススメです。柔らかいチキンとガーリックの相性が抜群で、残ったたれをパンに付けて食べるとまた楽しめます。また、店員さんの対応がテキパキとしていて、非常に気持ちの良い接客でした。

  • 大津美和

昼に外観をみたら「経営されているのかな?」と不安になりましたが、夜になると一転、それがアンティーク化していました。 食事はいずれも美味しい!ニンニクスープも絶品でした。 日常のディナーでも記念日でも、おすすめです。

  • 青島克之

海岸線に店構えですので錆などで腐食対策して欲しい所です。 イマドキの風合いではなく少し寂れた感があるかと思いました。 料理はスペインと言うだけあってボリュームたっぷりでスパイスが効いてて食が進む満腹感有りです。

  • terinn

コースなのに時間がなくこちらの都合で急がしてしまったのですがとても気持ちよく対応して下さりました。 料理もとても美味しく満足出来ました。 ありがとうございました。
食事: 4…
もっと見る

  • Ekg Noza

35年ぶりの訪問。レストランの周りはニンニクの匂いで溢れています。海を眺めながらの食事は異国情緒があって日本では無いよう。お料理はマズマズですが、雰囲気が良いのでちょっとした記念日に良いと思います。

  • リボングラフィックス

老舗のレストラン 初めて通ってから30年以上 最近思うことは接客が忙しないと思います。ブルーピートスのイカスミの量が年々減って来ている事でしょうか パエリアは昔より美味しいかと思う。個人意見です

  • tatsu k

静岡に出掛けたので本店に。 バレンシアコースにいかの墨煮を追加、どれも美味しく満足でした。 しかし量が多いため今度は単品2つぐらいとパンでいいかな。 おすすめは平日のランチがコスパが良いです。

  • 伊藤美紀

雰囲気が好きで昔から、良く来ます。 パエリアが炊きあがるまで30分くらいあるので 他の料理を食べながらサングリアなんかを飲みながら 時々ある生演奏を楽しみながら待つのが、なんだか楽しいです。

  • Shawn Y

パエリアといえば、ココ!エビのカタラン風のソースをバケットにつけて食べるのも家族全員で楽しめます。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 5

  • On Heid

相変わらず美味しい(^-^) 少人数のお客さんで、密もなし。 市内だけど、ちょっとした観光気分を味わえました。この時期、お店近くでは、イチゴも一山1000円で、お買い得でした。

  • あもも

2階の個室でコース料理を食べましたが、窓から見える景色は蜘蛛の巣とコケばかり。ゾッとしました。 景色を売りにしてるなら少しくらい手入れしたらどうでしょうか。 … もっと見る

  • 森山康英

古いラブホテルをイメージする外観ですが、店内はまさにスペインのようです。ランチで妻とパエリヤを食べましたがとても美味しく夜に訪れ、ワインを飲みながら、食したくなりました。

  • 諸星らむ

スズキのカルパッチョ、タコのアヒージョ、ナスのオーブンチーズ焼き、イベリコ豚のパエリアを家族3人で。 案内、接待はとても素早くいい対応。 ただ、、、高いんで …

  • 森奈津江

ランチに行きました。 ネットにあったリーズナブルなランチがなくて残念でしたが、料理は美味しかったです。 写真はAランチ、これにスープが付きました。2600円でした。

  • まるおはむぅ

旨いし雰囲気もいいし最高でした コース料理は個人的に二人でちょうどいい量でした
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • カジヤリンタロウ

パエリアを頂きました とても美味しかったですが、二人前には少し量が足りませんでした また、ワインと合うメニューが多いようですが、交通の便の悪さで利用しにくいです

  • あみ

お友達が来月誕生日だからと お祝いしてくれました。滅多に会えない友達なのに覚えていてくれて感激しました 美味しい料理に素敵なサプライズ 思い出の場所に成りました

  • Aya K.

パッと見入りにくい外観ですが、入ってみればちゃんとした店構えでサービスのしっかりしたホールスタッフに期待以上のお料理の出来。是非一度は訪ねていただきたい。

  • 若林秀樹

古いお店ですが、店内はコジャレた感じで雰囲気があります。2600円のランチを頂きました。エピのカタラン風という料理が美味しくて、パンと相性ピッタリでした。

  • 渡辺勇樹

ふらりと立ち寄って食事しましたが、今までの人生振り返って、自分がいかに美味しいものを食べてなかったんだろうと思うくらい、どの料理も美味しく頂きました。

  • masanori tanemoto

静岡のベストスペイン料理店。 特に名物料理の海老のカタラン風はソースをパンに絡めると絶品。 これだけのために県外から来たくなるレストランです。

  • fumio miyo

ランチ3000円のコースでした。ボリュームのあるコースで、前菜が個人的に苦手なものでしたが、最後のパエリア含む全て美味しくいただきました。

  • 田上江里

いつ行っても、期待を裏切らない美味しいお店です。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • zz junko

とにかく美味しい! 青山のお店も行ってみましたが、雰囲気は断然こちら久能店。 お得なランチを食べるために会社休んで本当に満足です。

  • ただのり

サングリアコースのディナーに行きました。 相変わらず美味しかったです。 妻はエビのカタラン風が初めてでしたが感動してました。

  • akiko yagi

ザ・スペイン 普段なかなか食べないからたまにはいいかな 店員さんも丁寧だし海を見ながらたべる異国の料理 …

  • BLOCK CHOCO

30年前に行ってから好きなお店です。 コストもかかるので特別な時に行くお店です。 奥の席に案内されたとき … もっと見る

  • ne-sa

次回は個室を予約して行きたいです
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 波動スピーカー(あい)

スペインのデザート盛り サングリア白ワイン 甘めのお酒が好きな方にはお勧め! #ごちそうフォト

  • 秋穂文男

スペイン料理が手頃な料金で食べる事が出来ます。時々、生演奏のギターでのフラメンコも有ります。

  • Y H

初めて伺った、生ハムサラダ、パエリアどれも美味しかった。サラダの写真なし、パエリアのみ

  • A F

サングリアコースのデザートです。焼きポテトとクレームブリュレ美味しかったです。

  • 前島彩乃

誕生日ディナーで行きました。コース料理でどの料理もとても美味しかったです。

Similar places

Sanguria Takajoten

210 reviews

Japan, 〒420-0839 Shizuoka, Aoi Ward, Takajo, 1 Chome−7−13 エスパシオ鷹匠 1F