カフェ・デ グレコ

195 reviews

1 Chome-10-2 Fujimi, Chuo Ward, Chiba, 260-0015, Japan

ahln.tobiiro.jp

+81432241793

About

カフェ・デ グレコ is a Cafe located at 1 Chome-10-2 Fujimi, Chuo Ward, Chiba, 260-0015, Japan. It has received 195 reviews with an average rating of 4.2 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-9PM
Tuesday9AM-9PM
Wednesday9AM-9PM
Thursday9AM-9PM
Friday9AM-6PM
Saturday9AM-9PM
Sunday9AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of カフェ・デ グレコ: 1 Chome-10-2 Fujimi, Chuo Ward, Chiba, 260-0015, Japan

  • カフェ・デ グレコ has 4.2 stars from 195 reviews

  • Cafe

  • "千葉駅周辺で純喫茶を探して見つけたお店です。古き良き喫茶店の雰囲気を感じながら食事が楽しめました。 ランチメニューのハンバーグセット、スパゲッティ(ナポリタン、ミートソース)、カレーライス、トーストなどの軽食のメニュー、ソフトドリンク等の喫茶メニューが豊富。 窯焼きホットケーキはシフォンケーキのようなふわふわの柔らかさが印象的。たっぷりかかりすぎ感があるクリームのお店も多いですが、こちらは程よくトッピングされてちょうどよいです。柔らかめふわふわホットケーキを食べたい時にまた来たい。 ブレンドコーヒーも美味しかったですが、他のコーヒーメニューやミルクセーキとかの喫茶店ならではのドリンクも飲んでみたい。 分煙なしの情報だったので少し不安はありましたが、少しだけたばこの匂いがしたものの、そこまでのイヤさはなかったです。 2023"

    "ランチのハンバーグセットがオススメです。ハンバーグとライス、コーヒーor紅茶orミルクのいずれかが付いて930円(税込)です。ドリンクはアイスも可能です。 また、ナポリタンも昔懐かしいケチャップが効いた喫茶店の味そのものでまた食べたくなります。お値段も良心的な650円です。 全席喫煙可能なので、タバコの煙や匂いが苦手な人は長居はしにくいかも。 私もタバコが苦手ですが、それに負けないぐらいお料理が食べたくなります。 喫茶店なのでコーヒーもおいしいですが、私のオススメはアイスココアです。 550円という価格ですが、14:00までのランチタイムにお食事を頼むとドリンクは160円引になります。(ビールを除く)
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "4人がけが4つくらいと、団体用が3テーブルくらいの広さ。お一人様は結構辛いかも。駅から近いためか人がドンドン入ってくる。 ホットケーキ目当て行ったが、お腹が空いてたのでタマゴサンドも注文。サンドウィッチが先に来たので早速食したが、マヨネーズがすごく美味しい。久しぶりにちゃんとしたサンドウィッチを食べたよ。ソースって大事だね。 半数くらい食べたところで、ホットケーキが到着。すごく分厚くてとても贅沢な気分。シロップをかけていただきます。フワフワモフモフな食感でとても美味しゅうございました。 また来たいけど1人で4人がけとか使っちゃうと悪い気がするから、お一人様にはオススメ出来ないかも。複数人で行った方がゆっくりできると思います。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他"

    "昭和の香りが漂う喫茶店☕️ 喫煙可と聞いていたので躊躇いましたが、欲望には勝てず行ってみました。 この日のランチセットは、デミグラスソースのハンバーグでした!美味しかった! 意外にもハンバーグが早く出てきたのもあり、スイーツもと思いパンケーキ?ホットケーキ?をオーダーしました。 時間かかると言われましたが、そんなことは無かったです。たまたまかな? コーヒーも最高に美味しかったのでまた行きたい。 昭和の香りが漂うお店なのに、バーコード決済やインスタのアカウントがあるのもまた良し!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    おすすめの料理
    窯焼きホットケーキセット, ハンバーグセット"

    "コーヒーとホットケーキを食べましたがとても美味しかったです! これぞ喫茶店ていう感じでした!! 煙草の臭いが~っていう人も居ますが、 そもそも喫茶店って喫煙の「喫」に 「茶」と書いて、喫茶店と名乗っているので、本来はこうあるべき姿なんだと感じました。 私は非喫煙者で、臭いが~っていう人の気持ちもわかります。しかし本来はこうだったため、嫌な人は他のカフェに行った方が良いかもしれません。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 5
    サービス: 5
    雰囲気: 5"

Reviews

  • ぴ。

千葉駅周辺で純喫茶を探して見つけたお店です。古き良き喫茶店の雰囲気を感じながら食事が楽しめました。 ランチメニューのハンバーグセット、スパゲッティ(ナポリタン、ミートソース)、カレーライス、トーストなどの軽食のメニュー、ソフトドリンク等の喫茶メニューが豊富。 窯焼きホットケーキはシフォンケーキのようなふわふわの柔らかさが印象的。たっぷりかかりすぎ感があるクリームのお店も多いですが、こちらは程よくトッピングされてちょうどよいです。柔らかめふわふわホットケーキを食べたい時にまた来たい。 ブレンドコーヒーも美味しかったですが、他のコーヒーメニューやミルクセーキとかの喫茶店ならではのドリンクも飲んでみたい。 分煙なしの情報だったので少し不安はありましたが、少しだけたばこの匂いがしたものの、そこまでのイヤさはなかったです。 2023.5
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
ナポリタン, 窯焼きホットケーキセット

  • 村井由喜子

ランチのハンバーグセットがオススメです。ハンバーグとライス、コーヒーor紅茶orミルクのいずれかが付いて930円(税込)です。ドリンクはアイスも可能です。 また、ナポリタンも昔懐かしいケチャップが効いた喫茶店の味そのものでまた食べたくなります。お値段も良心的な650円です。 全席喫煙可能なので、タバコの煙や匂いが苦手な人は長居はしにくいかも。 私もタバコが苦手ですが、それに負けないぐらいお料理が食べたくなります。 喫茶店なのでコーヒーもおいしいですが、私のオススメはアイスココアです。 550円という価格ですが、14:00までのランチタイムにお食事を頼むとドリンクは160円引になります。(ビールを除く)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Skywalker Tamakin

4人がけが4つくらいと、団体用が3テーブルくらいの広さ。お一人様は結構辛いかも。駅から近いためか人がドンドン入ってくる。 ホットケーキ目当て行ったが、お腹が空いてたのでタマゴサンドも注文。サンドウィッチが先に来たので早速食したが、マヨネーズがすごく美味しい。久しぶりにちゃんとしたサンドウィッチを食べたよ。ソースって大事だね。 半数くらい食べたところで、ホットケーキが到着。すごく分厚くてとても贅沢な気分。シロップをかけていただきます。フワフワモフモフな食感でとても美味しゅうございました。 また来たいけど1人で4人がけとか使っちゃうと悪い気がするから、お一人様にはオススメ出来ないかも。複数人で行った方がゆっくりできると思います。
サービス
イートイン
食事の種類
その他

  • 28 96

昭和の香りが漂う喫茶店☕️ 喫煙可と聞いていたので躊躇いましたが、欲望には勝てず行ってみました。 この日のランチセットは、デミグラスソースのハンバーグでした!美味しかった! 意外にもハンバーグが早く出てきたのもあり、スイーツもと思いパンケーキ?ホットケーキ?をオーダーしました。 時間かかると言われましたが、そんなことは無かったです。たまたまかな? コーヒーも最高に美味しかったのでまた行きたい。 昭和の香りが漂うお店なのに、バーコード決済やインスタのアカウントがあるのもまた良し!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
窯焼きホットケーキセット, ハンバーグセット

  • リスク

コーヒーとホットケーキを食べましたがとても美味しかったです! これぞ喫茶店ていう感じでした!! 煙草の臭いが~っていう人も居ますが、 そもそも喫茶店って喫煙の「喫」に 「茶」と書いて、喫茶店と名乗っているので、本来はこうあるべき姿なんだと感じました。 私は非喫煙者で、臭いが~っていう人の気持ちもわかります。しかし本来はこうだったため、嫌な人は他のカフェに行った方が良いかもしれません。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • 松戸芭蕉

千葉駅近く、歓楽街に接した店舗は〜jazzの流れる店舗装飾.軽食メニュー.価格の全てに於いてまさしく昭和の喫茶店☕です。 今時の嫌煙家達を寄せ付けない程のヤニ臭さが、今や少数派と成りつつある愛煙家にとっての貴重な拠り所的喫茶店ですね! ハンバーグランチセットのデミグラスソースが良い味ですね〜ハンバーグもぷりぷりと弾力があって美味しいです……ケーキセット等々も幾つ種類かあります。 時間も9時より〜22時迄と結構遅くまで営業しているのは有難いことです! 何時までも変わらず、愛煙家の的に続いて欲しい喫茶店☕であります。

  • TOMOKI SUKEGAWA

まずタバコNGの方には向きません 良くも悪くも昭和の喫茶店です それを踏まえて来店しましょう 笑 モーニングを頂きました 760円 立地を考えれば料金も普通 モーニングにあるお得感はありません コーヒーは軽いテイストのブレンドで飲みやすい美味しさでした
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 5

  • Argyll Nidhi

前情報無しにふらっと寄ったカフェでした。 落ち着いた雰囲気で、適度に活気がありゆったりと過ごせました。 ケーキセットを頼み、アイスコーヒーとレアチーズケーキを注文 レアチーズケーキがふわふわで、とっても美味しかったです…!! 非喫煙者なので、タバコの臭いは好ましくありませんでしたが、また行きたいです!
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • natsu

ひとりでふらっと立ち寄りやすいです 提供もはやくて全面喫煙可の貴重なお店 だいぶ昔から営業されています ハンバーグが美味しいので よく頼みます コーヒーも美味しいです ペイペイ使えるのも便利!
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ハンバーグセット

  • はなてる

窯焼きホットケーキに惹かれ入店、ホットケーキというよりはシフォンケーキ、食べたい大きさにカットしてメイプルシロップをたっぷり染み込ませ食す、カロリー度外視、糖分補給、珈琲はブレンド、万人受けする癖のないマイルドな感じ、香りを楽しみながらブラックで飲みます。ポッテリとした丸みのある肉厚カップで量は少な目ですが、中々冷めません、店内は嫌みの無いジャズが流れ調度品が歴史を物語る、ゆっくりとすごしたい喫茶店でした。

  • 嶋田大河

今では数少ない昭和の香り漂う昔ながらの喫茶店です。 ダークブラウンを基調とした店内で席につくと、マッチと灰皿が用意してありますので喫煙者にはありがたいところです。 ハンバーグセットにカレーライスやケーキなど、ランチからスイーツまで一通り揃っています。 ジャズを聴きながら食事を終えてコーヒーと共に煙草を一服すると、ゆったり流れる時間の心地良いこと! もちろん非喫煙者の方にもおすすめできる雰囲気の良いお店です!

  • 松井孝太朗

千葉駅からも歩いてすぐだし喫煙者にはとても有難い店内各テーブルに灰皿が置いてある昔ながらの雰囲気を残してるお気に入りの喫茶店ですブレンドコーヒーも僕の好みの酸味少なめでしっかりした苦味のあるコーヒーでちょっとしたブレイクタイムでも気兼ねなく利用出来ると思います✨ライブ参戦等で千葉駅に降り立ったら必ず立ち寄るオススメの場所です
サービス
イートイン

  • 市川智

希少な喫煙可の喫茶店。いつもお願いするサンドイッチ、前回は少なくなったのですが、今回はこれまでの量に復活してました。いろいろ経営努力してるんですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • ささ

ランチはもちろんのことセットのコーヒーがとても美味しい。 ケーキも気になった。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
ハンバーグセット

  • phantom love

カフェデグリコ 千葉駅徒歩3分の純喫茶。 こちらのホットケーキを食べに訪問。 ホットケーキとドリンクセット 740円 ホットケーキは厚みがあり、バター、メープルシロップをかけて食べる。 ふっくらとした生地に中はしっとりとしていて 甘すぎないでちょうど良い。 昨今、色々なパンケーキが出ているが 結局こーいうのが落ち着きますね。

  • Seiji Okamoto

モーニング5年ぶりの来店。安心の老舗街喫茶。朝はモーニングセットのみなので、ナポリタンも食べたかったのですが我慢のモーニングセット(ホットレモンティー)をオーダー、あっさり美味しく堪能して、ホットココアで癒される時間を過ごさせて頂きました。
サービス
イートイン
食事の種類
朝食

  • Yamayama chan!!やまやまチャン!!

数回利用しました。 店内の雰囲気もよく、フード類も充実しておりクオリティも高いです。 全席喫煙席で分煙がないので非喫煙者の方、タバコの匂いが苦手な方には少し苦な部分もあるかと思われます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • yuuki nakamoto

みんなタバコ吸いまくってたのが、なんかやだった。逆に喫煙者にはいいのではないでしょうか。ランチのハンバーグセットは良かったけれど。でも、まぁ木更津の喫茶店のほうが上だなと思った。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • ゆみさん

ホットケーキはふわふわで上のシナモンが上品でとても美味しいです☺️ 老舗の雰囲気もとても素敵です!
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000
おすすめの料理
窯焼きホットケーキセット

  • Shea Sampo

昔ながらの喫茶店といった雰囲気。 穏やかな流れを感じて、リラックス出来る空間。 店員さんもみなさま穏やかな印象。 レモンスカッシュは酸味と甘味のバランスよく、夏の栄養補給にぴったり。 ケーキや軽食もあるので、さまざまなシチュエーションで利用出来るお店。 喫茶店好きにおすすめ。

  • こわれもの注意

いつも繁盛しているカフェ。 930円のハンバーグセットは、 コーヒー+ハンバーグ+サラダでこの値段。 また、ドライカレーなどの喫茶店メニューも美味しいです。 ただ、現時点(2020年11月)も、全面喫煙可能なので、タバコを吸わない方には厳しい環境かなと思いました。

  • エムハマー

千葉駅からすぐ近く、栄町に向かう途中にある老舗喫茶店です。 昭和風情の独特な雰囲気がありますが、居心地は良いですね。 客の年齢層は高めです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • murata kun

喫煙可なのが嫌なのについつい行ってしまう中毒性のある喫茶店。 アイスココアとカレーピラフが妙な懐かしさを覚えて好きです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • Latte

私は昭和生まれ。今や時代はスタバ!!みたいにおしゃれなカフェが主流なんだけど、何だかいつも落ち着けなくて…。たまにはひとりでホッと一息つきたいなら、是非行ってみて!落ち着いた店内で美味しいコーヒーと甘くて優しいスイーツが疲れた心を癒やしてくれます♡

  • 櫻庭眞一

短詩『向日葵』を作成できた事に感謝! 有線のダンモが心地よく、珈琲時光のひとときを昼下りのたゆたう時間と共に味わえる。 インスピレーションが言語感性をときめかせる独自性溢れる知的な構築が、大気として店内に犇めく時、この至福の刹那を楽しもう! (了)

  • 森山ユキオ

昨年、45周年を迎えた老舗カフェ。 大学生の頃、良く行った懐かしい店です。 40年振り位で行ったので記憶は定かではないけれど、殆ど変わっていないと思った。 さり気なくJBLのスピーカーが上の方に設えられている。 あの頃はジャズがかかっていたなぁ…

  • Y U K I

昭和の香りを色濃く残す喫茶店です。 真っ赤なりんごのケーキが美味しかったです♪ランチメニューもありました。喫煙可のお店ですので気になる方はご留意ください。
食事: 5
サービス: 3
雰囲気: 5

  • 藤原二階堂龍一郎円水

普通のタバコがすえます。ケーキとかも美味しかったです。駅からわりとすぐだし、千葉に行くたびにお世話になっております。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 小泉秀明

ランチ出お邪魔しました タバコOKな昔ながらの喫茶店デス 食事 時間合わせには適正かも知れません タバコが絶対ダメって方にはオススメ出来ませんが コーヒーの種類も多く次回以降コーヒーも色々選んで見たいと思いますね …

  • 民宿かず

20代から25年くらい利用させて頂いていますが 変わらないお店のご夫婦 なかなか遠くなり行けませんが千葉に行った時にはお顔がみたくなります
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • kuropanda1207

昔ながらの喫茶店で落ち着きます。 ナポリタンもいい感じ。パンケーキもしっとりで美味しかった!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 藤戸 浩一

雰囲気の良い都会の喧騒を忘れられる喫茶店☕船の中にいるような洒落た板張りの内装やオブジェで、珈琲がより美味しく感じられます☕
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • くんゆう

居心地がよいお店でした! カレーを食べましたが昔ながらのカレーで具材がよくとけてとても美味しかったです✨ 雰囲気も良いので一人でも気軽に来れそうです。 また今度お邪魔しようと思います

  • いそごんたろう

リーズナブルで、パンケーキがふわふわでおいしい レトロな雰囲気も良かった。 駐車場はないけど近くにコインパーキング多い、タバコOKだから吸わない人は空いてるときにいったほうがいいかも

  • Atsushi UDONO

ケーキセットを美味しくいただきました。昭和の雰囲気が心地よい喫茶店です。駅からも近く、とてもゆっくりできるので、落ち着きたいときは駅前のチェーン店よりもこっちに来たほうが良さそう。

  • shingo takasugi

落ち着いた雰囲気の喫茶店 千葉駅から近く喫煙も可で昔ながらの喫茶店の感じが好きです。 打ち合わせで待ち合わせと言ったら端の席案内してくれたり千葉で打ち合わせある時は重宝したいお店

  • 桜田正志

最近では珍しい、喫煙可能な昔ながらの喫茶店です。タバコが気にならない、又は喫煙可能の店が少なくなったとお嘆きの皆様の憩いの場、でしょうか?地域特性上、値段設定はやや高めかも?

  • gou iza

繁華街にあるレトロな老舗カフェです。コーヒーも食べ物も美味しいです。待ち合わせや、軽食とってコーヒー飲んで一休み なんて時に 適してます。接客の感じも良いです。落ち着きます。

  • まつもとたかし

雰囲気はいいけど非喫煙者には煙草の匂いがたまらん!
サービス
イートイン
食事の種類
朝食
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 磯山和子 リサイクルリボン

朝早くからモーニングをしてて助かりました。余りの早さに何処も開いたお店がなく美味しいトーストサラダ卵を食べ元気になりました。サラリーマンの方に打ってつけの強い味方です。

  • 鈴木K

昔ながらの雰囲気を漂わせるお店。 昨今では珍しくタバコを吸えるため、それは良し悪しか。 写真はリンゴのジュレアイス。中にリンゴの角切りが入ったバニラアイスで見た目も〇

  • d0remichan _

ドライカレーとフワフワのパンケーキが美味しいです アイスティーを注文すると最初からレモンの輪切りが入ってきます ストレートティーを飲みたい人は気をつけてください

  • m.h.s k

千葉勤務時代によく利用させていただきました。 良い意味で何の特色もない、ゆっくりした時間を過ごせる喫茶店です。 これからも頑張って続けていてもらいたいです。

  • かきくまき

自分タバコだめなんですが、店員に話してみたら空気清浄機がんがんにたいてくれました。コーヒーはおいしかったのでまたいきたいです。今度はぱんケーキたべたいです!

  • 河田洋一郎

机の感じ、邪魔にならないジャジーな音楽、昔ながらのコーヒーとナポリタン。席の間もゆとりがあり、ゆったりと昔ながらの空間を楽しめる素敵な喫茶店です。

  • Ryo O

レトロカフェ。煙草率高し。パンケーキは美味しかった。駅は近い
食事: 3
サービス: 4
雰囲気: 3

  • 江田隆正

喫煙者にとって美味しいコーヒーと煙草は憩いの場です。
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 5

  • M y

ここでは、考えなくればいけない仕事を美味いコーヒーをすすり煙を吸いながらゆっくりとさせてもらっています。 いつも、ありがとうございます。

  • ヨウコ

昭和な感じのスパゲティー懐かしい味で良いですよ〜 店内もレトロなアンティークで昭和感。 お酒は殆どない。 …

  • 寒河狷介

ハンバーグセットのキャベツに髪の毛が入っていたので取り替えてもらったが、また髪の毛が入っていた。おそらく厨房の環境がよくないです。

  • てらさんです

昭和レトロな良い雰囲気の喫茶店です。ケーキセットが安くて美味しい。喫煙可なのが気にならないなら、ゆっくり出来るのでおすすめです。

  • 佐藤史朗

栄町に用事がある時、時間調整と休憩、食事などに利用させてもらってます。大変助かってます。店は家族経営で気軽に利用できます。

  • 金親里美

ゆっくりと時間が過ごせ、忘れていた居心地よさを感じました。玉子サンド、パンケーキ、おすすめです。とまても、フワフワでした。

  • Yukari H

好みによると思いますが、コーヒーが美味しいです。入りやすく、ゆっくり落ち着けるので、待ち合わせや暇潰しによく利用します。

  • ROBOT

昭和の喫茶店、懐かしいですね。おすすめは、ナポリタン、美味しい。ホットケーキと珈琲もおすすめです、美味しいですよ。

  • 竹ノ内健一

禁煙席はないようなので嫌煙家にはおすすめできません。私が行った時はだれも喫煙していなかったのでよかったです。

  • 安崎伸弘

今時、タバコの喫煙できる貴重なお店です。 静かにジャズが流れて、昔ながらの喫茶店をお探しの方にお勧めですよ。

  • 友部孝

そんなに意識しなかったけど、かなり消毒にこだわっているんだと実感。女性客が多いのは、これ理由かも。

  • さくさくお

駅前大通りから一本奥に入ったところにあります。昔ながらの喫茶店という感じで良いです。 喫煙可能。

  • 鷹綾

ハンバーグランチ、コーヒーを頂きました。980円は安いですしタバコが吸えるのもありがたいです。

  • えっちゃん

窯焼きホットケーキ何てはじめて食べました。 ふかふかで甘さもちょうどよくて美味しかったです。

  • カインズキキ

昔ながらの喫茶店。中々味があります。常連客が多いでしょうね。目玉焼きナポリタン、レトロです。

  • 生越清高

このご時世に喫煙可の昔ながらの喫茶店☕。ランチのハンバーグセット飲み物付¥930はコスパ✌

  • K K

昭和感ある純喫茶☕ 装飾やBGMが味があり落ち着ける …

  • 本田亨

昭和を感じさせる昔ながらの喫茶店。 お店を入るとすぐにケーキが並んでいて美味しそうです。

  • 貴義

ブレンドも旨い、サンドイッチも旨い。お店もガラス張りで解放感があり、マタッリ出来ますね♪

  • Toru Sakamoto

千葉駅周辺で愛煙家にとってナンバーワンカフェ。席でゆっくりタバコを吸える。2022年秋

  • T Mat

今のご時世では喫煙者には嬉しい、お席で喫煙可能のお店です。 席数も多く余裕があります。

  • 小林サブ

昭和の香り漂う喫茶店。 懐かしなメニューが数多く並んでいて 味もとても美味しかった。

  • やっちゃん

最近では珍しい喫煙可能な喫茶店みたいです、何処か懐かしい雰囲気でとても美味しいです。

  • 斎藤

おしゃれな喫茶店でした。 ホットキーキが美味しかったです。 また行こうと思います。

  • 佐竹三代子

ゆったりとできます。 一人でも入りやすく、昔からの常連さんが多く来ている感じです。

  • 松知

今時珍しく全席喫煙の喫茶店です。 ナポリタンが有名らしく出前に何度も出てました。

  • 早川幸子

昼時一人だと邪魔扱い精算中外のグループに空きますからと呼び込んでいて感じ悪い

  • 和こだ丸

何度かランチで行ってます!めちゃくちゃ静かで落ち着くし、すごい大好きです!

  • ran蘭

昔からハンバーグが有名。髭のマスター配達してる!?見なくなったような…。

  • 室園元

安くて広くて落ち着くお店。煙草も吸える。練馬に来い(無茶言うな)

  • Man Denim

落ちついた雰囲気で昔ながらのコーヒーショップ感がたまらないです。

  • 土取憲司

コーヒーと軽食美味しかったです。 喫煙OKなのも助かります。

  • バラピノ

昔ながらの喫茶店。 ランチのハンバーグセットが美味しかった。

  • R T

喫煙できるカフェです。 雰囲気も良く落ち着いて休憩できます。

  • 樋口彰久(Akihisa Higuchi)

雰囲気も良く落ち着いた感じで、コーヒーも美味しかったです。

  • 助さん角さん

何年か前に訪問 ケーキがおいしい 煙草が吸える(昔の話?

  • ジュールヴェルヌ

ハンバーグランチ頂きました、美味しかったです …

  • 佐藤晃規

昔ながらの喫茶店の良さがまだ残っている貴重な存在です。

  • 秋せつら

全席喫煙席なので、吸わない人にはオススメ出来ません

  • 早川勇平(ゆーへー)

たまに利用しますが、落ち着いて居られる空間です。

  • やまなかまさふみ

落ち着きがありご飯も美味しかったです …

  • 日下部績

昔ながらのナポリタンとレモンスカッシュがやみつき

  • 冬葉ふう

ナポリタンと紅茶、美味しかったです♪(^q^)

  • 高橋淳一

栄町近くの地元老舗喫茶店。レトロ感満載!喫煙可

  • えぐっちゃんまーちゃん

やはり、ランチセットのハンバーグはピカ一です。

  • K N

昭和47年開業、jazzの流れる本格カフェ☕

  • kenji iwase

タバコ吸いたくなったときお邪魔してまーすw

  • 真高重季

シブイ。昔ながらの喫茶店、コーヒーウマイ、

  • 工藤宗樹

タバコ吸えるのでタバコ吸うには良いと思う。

  • Goofy

ランチが安いです。 味も美味しいです。

  • 安田留美

クラシックなカフェでリラックスできる店

  • King Shochu

昔ながらの喫茶店 雰囲気 落ち着く

  • クルマトム

昭和落ち着けるのがとても良いです。

Similar places

McDonald's

1005 reviews

2 Chome-4-14 Fujimi, Chuo Ward, Chiba, 260-0015, Japan

Farmer's Kitchen Chiba

484 reviews

731-17 Naganumaharacho, Inage Ward, Chiba, 263-0001, Japan

common cafe 千葉駅店

456 reviews

1 Chome-1-1 Shinchiba, Chuo Ward, Chiba, 260-0031, Japan

カフェ・ベローチェ 千葉店

369 reviews

日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目9−2 プライム8 1F

Beck's Coffee Shop

360 reviews

2 Chome-50-2 Imai, Chuo Ward, Chiba, 260-0834, Japan

Hoshino Coffee

346 reviews

Japan, 〒266-0032 Chiba, Midori Ward, Oyuminochuo, 7 Chome−30−6

EVERYONE’S CAFE ペリエ千葉

264 reviews

日本、〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1−1

快活CLUB 千葉中央店

257 reviews

日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目7−13 千葉B&Vビル 5F~7F

Jinnan Cafe

229 reviews

Japan, 〒260-0031 Chiba, Chuo Ward, Shinchiba, 1 Chome−1−1 ペリエ千葉 5F

COFFEE RIN

187 reviews

1 Chome-4-2 Shinchiba, Chuo Ward, Chiba, 260-0031, Japan