インポートショップ トレンド

720 reviews

808 Koshinden, Minami Ward, Okayama, 701-0203, Japan

www.e-trend.jp

+81862813741

About

インポートショップ トレンド is a Novelty store located at 808 Koshinden, Minami Ward, Okayama, 701-0203, Japan. It has received 720 reviews with an average rating of 3.8 stars.

Photos

Hours

Monday10AM-6PM
Tuesday10AM-6PM
Wednesday10AM-6PM
Thursday10AM-6PM
Friday10AM-6PM
Saturday10AM-6PM
Sunday10AM-6PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of インポートショップ トレンド: 808 Koshinden, Minami Ward, Okayama, 701-0203, Japan

  • インポートショップ トレンド has 3.8 stars from 720 reviews

  • Novelty store

  • "昨日買い物しましたが,キッチンカーもガラポンをいきなり閉まってました。 Instagramしてるのであればキッチンカーやガラポンをしている時間帯をストーリーや投稿にあげてほしかったです! 店舗全体で共有してなかった為、ガラポンしているのでって言われたけどいきなり店長や知らないけど男の方がガラポンもう閉めてるかもとあやふやに言われた後すぐ見に行ったら閉めてました。 あやふやに返すのではなく,きっちりとした言葉で返してほしかったです。 あと今Instagramフォローしたらチョコあげますとか言われたけど、物あげるのでフォローしてくださいっていうのはあまり印象良くないのであまり私は好きではないです。 配られてたチョコはセール価格100円になってるチョコでした。 10円パンを買いましたが,知り合いなのか常連さんなのかわからないですが,マスクもなしにずっとしゃべってたのが印象的でした。 愛想も全然なかったですしお時間どれぐらいかかるか教えてほしかったです。 あと会計と受け取り口わかるように看板などつけて欲しいです。"

    "久しぶりに前を通ったので立ち寄りました。 ちょうどハロウィンが近いのでポップコーンやプレッツェルのハロウィン仕様の大袋が60%OFFで売り出していました。 時間があれば色々と買い込んでしまうこと必至です!!15分ぐらいしか時間がなかったので早足で店内を物色。半額のチューブ入りコチジャン、オリーブを即買い。 ついついリンドールチョコも、スナック菓子もグミもカゴにぽんぽん入れてしまう。ちょっと休憩がてら雑貨コーナーへ。ハンバーガーのお弁当箱、カエルシリーズの置物、豚貯金箱みたいな花ぶたの植物育てるキット…頭を冷やすはずの雑貨コーナーであれこれも欲しいぃってなってしまった。なんとか抜け出してドリンクを見て終了。トワイニングの青箱、レディーグレイがあるのに感激!!この近くだとマルイ大福店にしか取り扱いがないと思ってたのに。リーフもあり他のシリーズも気になる。また時間があるときにゆっくり見て回ろうと思います。"

    "10円パンと言う物を買わせて頂きました。 形が10円の形をされている物でなかなか面白くお子様達も買われておられました。 値段も500円と手頃(個人的な見解です)ですし、チーズとカスタードを買いましたが、チーズの方は面白いくらいに伸びました(* 'ᵕ' )☆(作りたて、焼きたて商品ですしチーズがモッツァレラチーズ?) スタッフの方も丁寧に対応してくださり初来店でしたがとても良かったです。 作るのに少し時間が掛かる(自分が行った時はおひとりで作られていました)と思われますので時間少し余裕を持たれて行かれるといいと思います。"

    "2年ぶりくらいで訪問したら、以前より珍しくて興味深い商品が減ったような気がしました。 その代わりに増えたのが韓国の商品。 極端な言い方かもしれませんが、韓国物産店になったんじゃないかってくらいです…。 店自体はかなり歴史があり店員さんの感じも良く、コストコフェアをよくやっているので星5つでも良いのですが、今回の件はかなり残念に思いました。"

    "セール品と欲しかった香水を購入! 特に香水は店員さんに申し出ると、実際にテスト用紙で匂いの確認ができるのでありがたい。 今回は興味がある四種類を確認し、お気に入りを買うことができました。 インターネットショッピングではさすがに匂いまで確認できないので、良かったです。"

Reviews

昨日買い物しましたが,キッチンカーもガラポンをいきなり閉まってました。 Instagramしてるのであればキッチンカーやガラポンをしている時間帯をストーリーや投稿にあげてほしかったです! 店舗全体で共有してなかった為、ガラポンしているのでって言われたけどいきなり店長や知らないけど男の方がガラポンもう閉めてるかもとあやふやに言われた後すぐ見に行ったら閉めてました。 あやふやに返すのではなく,きっちりとした言葉で返してほしかったです。 あと今Instagramフォローしたらチョコあげますとか言われたけど、物あげるのでフォローしてくださいっていうのはあまり印象良くないのであまり私は好きではないです。 配られてたチョコはセール価格100円になってるチョコでした。 10円パンを買いましたが,知り合いなのか常連さんなのかわからないですが,マスクもなしにずっとしゃべってたのが印象的でした。 愛想も全然なかったですしお時間どれぐらいかかるか教えてほしかったです。 あと会計と受け取り口わかるように看板などつけて欲しいです。

  • 福田三男

久しぶりに前を通ったので立ち寄りました。 ちょうどハロウィンが近いのでポップコーンやプレッツェルのハロウィン仕様の大袋が60%OFFで売り出していました。 時間があれば色々と買い込んでしまうこと必至です!!15分ぐらいしか時間がなかったので早足で店内を物色。半額のチューブ入りコチジャン、オリーブを即買い。 ついついリンドールチョコも、スナック菓子もグミもカゴにぽんぽん入れてしまう。ちょっと休憩がてら雑貨コーナーへ。ハンバーガーのお弁当箱、カエルシリーズの置物、豚貯金箱みたいな花ぶたの植物育てるキット…頭を冷やすはずの雑貨コーナーであれこれも欲しいぃってなってしまった。なんとか抜け出してドリンクを見て終了。トワイニングの青箱、レディーグレイがあるのに感激!!この近くだとマルイ大福店にしか取り扱いがないと思ってたのに。リーフもあり他のシリーズも気になる。また時間があるときにゆっくり見て回ろうと思います。

  • yosi toyo

10円パンと言う物を買わせて頂きました。 形が10円の形をされている物でなかなか面白くお子様達も買われておられました。 値段も500円と手頃(個人的な見解です)ですし、チーズとカスタードを買いましたが、チーズの方は面白いくらいに伸びました(* 'ᵕ' )☆(作りたて、焼きたて商品ですしチーズがモッツァレラチーズ?) スタッフの方も丁寧に対応してくださり初来店でしたがとても良かったです。 作るのに少し時間が掛かる(自分が行った時はおひとりで作られていました)と思われますので時間少し余裕を持たれて行かれるといいと思います。

  • Y Marukov

2年ぶりくらいで訪問したら、以前より珍しくて興味深い商品が減ったような気がしました。 その代わりに増えたのが韓国の商品。 極端な言い方かもしれませんが、韓国物産店になったんじゃないかってくらいです…。 店自体はかなり歴史があり店員さんの感じも良く、コストコフェアをよくやっているので星5つでも良いのですが、今回の件はかなり残念に思いました。

  • N昭

セール品と欲しかった香水を購入! 特に香水は店員さんに申し出ると、実際にテスト用紙で匂いの確認ができるのでありがたい。 今回は興味がある四種類を確認し、お気に入りを買うことができました。 インターネットショッピングではさすがに匂いまで確認できないので、良かったです。

  • misa H_

7年振りぐらいに行きました。 前より雑貨系はだいぶ少なくなったような? いろいろな国のお菓子や飲み物、調味料がたくさん売ってるので楽しめます。 韓国のお菓子も他より少し安い気がしました チャジャン麺の黒味噌も売ってたのでまた買いに行こうと思います

  • 北野林悟

ずいぶん前からある店です。 この辺りでは貴重な、輸入食品&輸入雑貨等を取り扱っている店です。 ほぼ食品しか利用しませんが、品揃えはまずまず豊富で、かなり貴重な、面白いものが手に入ります。 よく中国茶や調味料を買います。 客層は若い人が圧倒的に多いですね。

  • S A

話題の10円パンを買いに行きました! 土曜日なのに女の店員さん1人でやられていて、すごく無愛想で嫌嫌仕事されてるのかな?と思うほど… 休日で親子連れも多いので、注文が多いかもしれませんが、イライラをあからさまに顔に出すのであれば接客は向いていないのでは?

  • 朝のうどんファン

世界や全国の食品が揃ってますね 日本の各地に旅行した時に現地で買った品が ほとんど揃ってました これじゃあ わざわざ現地で買って宅配するより便利じゃないか〜 ただし、2割くらい値段は高いですけど…当然ですよね 仕入れに送料かかってるもんね

  • ゆず

割引されている商品がありましたが、元値が高いです。今の為替相場では、輸入品のお店は存続の危機かと。人気商品とかもここではみられません。評価1ですが、店員さんが以前と入れ替わり、良いので2にしました。もしかしたら、みなさんには良いかも

  • ぐっさんぐっさん

インポートショップがそれほど多くなかったころは、よくお邪魔していました。ラインナップは大きく変わったという感じではなかったのですが、こちら(購入者側)の意識の問題なのでしょうが、昔に比べてワクワク感が少なくなった気がしました。

  • Ta-5

今流行りの10円パン買いに来ました。カスタードは中のカスタードの量がめちゃ少ないのでかなり不満!チーズはめちゃくちゃチーズが伸びて美味しい!一個500円は高い!店の中は様変わりしてなんか物足りない。

  • hatch070

輸入食品の品揃えはまぁまぁですが、価格がかなり高めです。昔は輸入食品の取り扱いをしているところは殆ど無かったので仕方が無かったですが、今は取扱店も増えたので、行く機会は殆ど無くなりました。

  • SHUJI M.

昔からあるインポートショップですが、食品、雑貨、飲料水、お酒、お菓子、喫煙グッズなどいろいろな商品を取り揃えていますので、店内を見て歩くたけでも楽しめるお店です。 … もっと見る

  • QUEEN G

2回目の訪問☺️ 珍しい商品に出会えるお店です もうすぐHalloween イベントごとに商品が並び面白い商品に出会えるのも行く楽しみの1つです

  • Yマメ

今人気の10円パンを買いに行きました。 普段は行列みたいですが、雨だったのですんなり買える事が出来ました。 店内もちょうどコストコフェアをしていたので楽しく買い物をしました。

  • rara “ラクシュミー” shi

輸入食品や雑貨が沢山あって楽しいです♪ 店先にはチュロスや10円パン、ジュースが売られています。チュロスは米粉を使用していて、モチモチして美味しかったです(≧∇≦)

  • masao morimoto

お店の外に、今人気の10円パンのお店が出来ていて、行列になっていることがあります。10円パン以外にもチュロスやドリンクも販売しています。

  • ハチミツ

コストコフェア トルティーヤ、ハイローラー、 チャーシュー辛まぜそば必ず買います 朝行かないと、すぐ売り切れる〜

今日はコストコフェアをやってました たまにやるみたい(。・∀・。)ノ 色んな国のビールとか調味料あって楽しかったです(^o^)

  • ゆうエモン

海外の輸入品などの雑貨が豊富です。 店内もきれいになっていました! 若干、店内の床が傾いているような気がします・・・。

  • ヤンマー洋一

韓国発祥の10パン 岡山に出来たって聞きやってきました 初めてなのでやはりチーズ味を頂きました … もっと見る

  • 阿野煮ます

いろんな国のものがあって楽しいです 賞味期限切れ間近のものなどは安売りしてたり!?

  • ヒロ

いつも利用しています。10円パンは、チーズが凄く伸びて、美味しかったです。

  • ゆぅ。

久しぶりに行きましたがきれいに成ってました。 食品関係が数多く有りました。

  • 藤木浩司

海外の商品がたくさんありウィンドウショッピングするだけで面白いと思います。

  • もね

前から気になっていた10円パンを買いに行きました。 … もっと見る

  • かるびた。

10円パン買いました☆いっぱい居た チーズがすごい伸びた(笑)

  • Hide & Seek

タバコや海外食品の品揃えが豊富。

  • 小田哲也

10円パンの店できてます❗️

Similar places

(株)チヂキ

4 reviews

日本、〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田566番地185