アインズ&トルペ 地下街店

36 reviews

Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 3 Chome−11 北洋ビル B2F

ainz-tulpe.jp

+81112522201

About

アインズ&トルペ 地下街店 is a Cosmetics store located at Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 3 Chome−11 北洋ビル B2F. It has received 36 reviews with an average rating of 3.6 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-9PM
Tuesday9AM-9PM
Wednesday9AM-9PM
Thursday9AM-9PM
Friday9AM-9PM
Saturday9AM-9PM
Sunday9AM-9PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of アインズ&トルペ 地下街店: Japan, 〒060-0042 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Odorinishi, 3 Chome−11 北洋ビル B2F

  • アインズ&トルペ 地下街店 has 3.6 stars from 36 reviews

  • Cosmetics store

  • "大変立地の良い場所に有りますし、商品も豊富なので、出展当初に作らせて貰った会員ポイントカードも作って有る事を思い出し、寄らせて頂きました。レジへ進み「カードは、家に置いて来てしまったのですが。」と、申し出ると、速攻!「ポイントの後付け出来ません。それでもお買い物しますか?」って……知らず知らずに、自身が何か店員さん達に、気に触る様な態度等々をとったかなぁ?と、一瞬気になってしまいました。が……どのお客様にも同じ文言が大声で連呼されており……正直安心。?(苦笑)「それでもお買い物しますか?」と聞かれ……「カードを忘れてすみません。買い物はします。」と、言っている自分が居ました。(笑)家に有るカードは後程、シュレッター行きとなりました。付け加え……個人的な感覚ですが……CMが……気持ち悪いです……本当に気持ち悪い……笑い事では無く、本当に気持ち悪いです。連呼してしまい、すみません。この感覚はアインズさんでの宜しくない体験をしたからでは無く……以前から耳にする度に苦手でした。"

    "何故かいつ行ってもずーっと大勢の店員さんが商品補充中。 とても邪魔…しかもいらっしゃいませも言わず平気で眼前に割り込んでくるのですね。 男性店員さんが増えたせいか男性客が増え、前ほど落ち着いて買い物できなくなりました。 (あれほど女性向けなCMを流していて内装も見るからに女性向け、しかも入り口にでかでかとオードリーの写真!なのによく入れますね男性陣…) 品数は多いのに、例えば某有名誌で太鼓判が押され評判になった商品がない、コスメの限定色を店員が把握していないなど???な店舗です。 いずれにしろ本来持っていた特別感がなくなったので、徐々にいかなくなりました。 接客も質が落ちましたね! ルトロワ店も売り場縮小してしまったのは、私同様遠退いてるお客さんが多いからでは?"

    "立地と品揃えはいいですが照明の色がオレンジ系の色で化粧品の色味がわかりません。大半が化粧品という店舗では致命的な間違いだと思いますがそこをカバーしていただけるだけの接客もありません。 店員同士の業務と全く関係ない私話をしており内容も人間関係や来店中のお客に関するものばかり。20時頃に訪れて商品選びに迷っていたら嘲笑と共に「早く帰れよ」という楽し気な話し声がバックヤードから漏れてきました。 仕方なく利用していますができるだけ訪れたくないお店です。"

    "韓国コスメや今流行りの最新コスメ、カウンセリング商品等、 他のお店にないものもたくさん揃ってて かなり品揃えが多くて利用しやすいです(^^) 本日男性スタッフさんと店長さんが親切な対応をしてくれて これからも通おうと思いました! 人気なお店のため いつ行っても混雑しててゆっくり見づらい時もありますがそれは仕方ないですね(;_;)!!"

    "従業員の数が多い。接客は受けやすい。医薬品関係は商品知識が乏しい。かつ商品が決まったらAmazonの方が安い。店内は明るい。こっそり女性用アダルトデンマ(テンガ製等)が販売されている。男性用のは無い。 2018年11月、店頭が木目調に刷新。 店内は鏡が多くてキラキラしている。 女性用アダルト商品は無くなった。"

Reviews

  • チャコc-m

大変立地の良い場所に有りますし、商品も豊富なので、出展当初に作らせて貰った会員ポイントカードも作って有る事を思い出し、寄らせて頂きました。レジへ進み「カードは、家に置いて来てしまったのですが。」と、申し出ると、速攻!「ポイントの後付け出来ません。それでもお買い物しますか?」って……知らず知らずに、自身が何か店員さん達に、気に触る様な態度等々をとったかなぁ?と、一瞬気になってしまいました。が……どのお客様にも同じ文言が大声で連呼されており……正直安心。?(苦笑)「それでもお買い物しますか?」と聞かれ……「カードを忘れてすみません。買い物はします。」と、言っている自分が居ました。(笑)家に有るカードは後程、シュレッター行きとなりました。付け加え……個人的な感覚ですが……CMが……気持ち悪いです……本当に気持ち悪い……笑い事では無く、本当に気持ち悪いです。連呼してしまい、すみません。この感覚はアインズさんでの宜しくない体験をしたからでは無く……以前から耳にする度に苦手でした。

  • yuki sekishita

何故かいつ行ってもずーっと大勢の店員さんが商品補充中。 とても邪魔…しかもいらっしゃいませも言わず平気で眼前に割り込んでくるのですね。 男性店員さんが増えたせいか男性客が増え、前ほど落ち着いて買い物できなくなりました。 (あれほど女性向けなCMを流していて内装も見るからに女性向け、しかも入り口にでかでかとオードリーの写真!なのによく入れますね男性陣…) 品数は多いのに、例えば某有名誌で太鼓判が押され評判になった商品がない、コスメの限定色を店員が把握していないなど???な店舗です。 いずれにしろ本来持っていた特別感がなくなったので、徐々にいかなくなりました。 接客も質が落ちましたね! ルトロワ店も売り場縮小してしまったのは、私同様遠退いてるお客さんが多いからでは?

  • 清水奈美

立地と品揃えはいいですが照明の色がオレンジ系の色で化粧品の色味がわかりません。大半が化粧品という店舗では致命的な間違いだと思いますがそこをカバーしていただけるだけの接客もありません。 店員同士の業務と全く関係ない私話をしており内容も人間関係や来店中のお客に関するものばかり。20時頃に訪れて商品選びに迷っていたら嘲笑と共に「早く帰れよ」という楽し気な話し声がバックヤードから漏れてきました。 仕方なく利用していますができるだけ訪れたくないお店です。

  • mai

韓国コスメや今流行りの最新コスメ、カウンセリング商品等、 他のお店にないものもたくさん揃ってて かなり品揃えが多くて利用しやすいです(^^) 本日男性スタッフさんと店長さんが親切な対応をしてくれて これからも通おうと思いました! 人気なお店のため いつ行っても混雑しててゆっくり見づらい時もありますがそれは仕方ないですね(;_;)!!

  • 佐藤さん

従業員の数が多い。接客は受けやすい。医薬品関係は商品知識が乏しい。かつ商品が決まったらAmazonの方が安い。店内は明るい。こっそり女性用アダルトデンマ(テンガ製等)が販売されている。男性用のは無い。 2018年11月、店頭が木目調に刷新。 店内は鏡が多くてキラキラしている。 女性用アダルト商品は無くなった。

  • Hiroyuki Miki

毎月1回以上行って、お薬や、歯みがき用品、整髪料などを購入しています。大きいお店なので、大概欲しい物は手に入ります。

  • MI KU

店に入っただけでじろじろ店員が見てきた。 ヘアワックスのテスターを使っただけでじろじろ見てきた。不快に思った。

  • Kurage Momo

プチプラのメイク用品は大体ある印象です。カラコンは種類少なめで、度ありは先払いで1週間ほど待ちます。

  • 七瀬はじめ

駅地下で品揃えも良く買い物しやすいです。混雑している時がほとんどですが、店内が広いです。

  • 石井彩子

いつも、こちらの店舗で購入。朝早くから、と言っても9時過ぎかな、やってるのが良いです。

  • O H

照明のギラギラ感が苦手です。 欲しい商品がなかったりと…少し残念な感じです。

  • yuzumiko

買い物しやすい❗

  • こけ

品揃えがいい

  • ROCKET姉さん

品揃えがいい

  • 探偵偽

化粧品が多い

  • K moca
  • 山田昭子
  • 川越小百合
  • 森田亮彦
  • Tomo G
  • KTN
  • y r
  • Yoko
  • わか
  • YU TA (ゆたまる)
  • ぱる
  • Akihiko H
  • 石川和幸
  • error cord
  • driver Hokkaido
  • alainSapporo 360 (T.U)
  • Satomi Satou
  • mochimugi
  • グルーミングUP!
  • ラストハム太郎
  • A Lin

Similar places

The Body Shop

1 reviews

Japan, 〒060-0005 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Kita 5 Jonishi, 4 Chome, 7番地 4階 Daimaru Sapporo

リレント化粧品

日本、〒061-2284 北海道札幌市南区藤野4条6丁目13−1