とりいちず酒場 川崎仲見世通り店

358 reviews

2 Chome-6−8 Isago, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0006, Japan

kawasakinakamisedori.toriichizu.net

+815052698130

About

とりいちず酒場 川崎仲見世通り店 is a Izakaya restaurant located at 2 Chome-6−8 Isago, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0006, Japan. It has received 358 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

Hours

Monday12PM-5AM
Tuesday12PM-5AM
Wednesday12PM-5AM
Thursday12PM-5AM
Friday12PM-5AM
Saturday12PM-5AM
Sunday12PM-5AM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of とりいちず酒場 川崎仲見世通り店: 2 Chome-6−8 Isago, Kawasaki Ward, Kawasaki, Kanagawa 210-0006, Japan

  • とりいちず酒場 川崎仲見世通り店 has 3.5 stars from 358 reviews

  • Izakaya restaurant

  • "居酒屋で酒を飲まずにご飯を食べてる私ですが、新店舗開拓! 大前提は「お通し・席料なし」2019"

    "若手幹事が宴会で予約。グルメサイトの高評価と安さで選択したとの事。 どう見ても10人が限界のスペースに11人詰め込まれる。 メニュー数はそれなりかなと思ったが、11人に対して小さい皿2個のシーザーサラダや一人一個の小さいスパイシーチキンなど、メニュー数稼ぎを感じる。 全然満たされないまま、締めのリゾットとデザートが出されてラストオーダーのドリンクとなる。それらも終わり、後は帰るだけかと思ったところで彩り野菜と鶏団子の煮浸しが出て来た。 デザートも終わって飲み物もなくなったのに? これがやたら塩っぱくて食えたもんじゃない。 みんな扱いに困っていた中、続けて漬け物の盛り合わせが出てきた。 この二品ともコースメニューだった。たぶん出し忘れて最後に慌てて出して帳尻を合わせたんだろう。酷い話だ。 飲み物もオーダーミスがあり、違うのが来たと伝えたら「変えればいいんでしょ!」とタトゥーが入った女性店員が不機嫌に言い放ち、とても楽しく宴会という雰囲気ではありませんでした。 もう二度と利用したくありません。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 2
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

    "川崎駅を出て仲見世商店街をまっすぐ5分程歩くと右側の2階にある。いつも大井町、大森店を利用するが今回、川崎店は、2回目。土曜日で混雑してることもあって店員さんも最低限の応対。ある程度の時間が過ぎて、取り皿・紙ナプキンのおしぼりが汚れてきたので人数分お願いしたらあからさまにイヤな顔をされ30分以上待ったが持ってくる気配がないので他の店員に頼んだ。これは如何なものか、、、鶏皮は焼きすぎ、唐揚げも揚げすぎていてカラッカラでお菓子のよう((T_T)) はっきり言って食べられたものではなかった。でも週末でも時間制限なく安価で飲めるのでそこは有りがたく、揚げ出し豆腐がめちゃめちゃ美味しいので これからも利用させて貰います!
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    水炊き, 鶏皮"

    "お昼で安いと聞いて食べに行きました! 平日の昼間は穴場です! 全然人がいません✨ こんなに高コスパなのになぜ!!って思いました! 土曜日の昼間は飲んでるお客さんがチラホラといました!! 居酒屋なんで店内は広くて会社のメンバー何人で伺ってもいいと思います! 実際の料理は、 これで500円!? って感じの味とボリュームです!! 大きいチキンが3個、タルタルソースはいっぱいのってます!! そしてすごく美味しいんです!! しかもご飯、お味噌汁何回でもおかわりできるなんて、、、 サラリーマンの強い味方です ビックリしてもーリピーターです 一緒に行った会社のメンバーも次は飲みで使おうって話にもなってるので、次は飲みで使います!! 店員さんも雰囲気よかったです!"

    "6人で行って何故か3倍ほどの量が出てきたため、注文履歴を確認し間違っているので返金して欲しいとの事を店長さんらしき人にお願いしたら、下手に出ているにもかかわらず、お前らが悪い、押し間違えたんだろの一点張り、謝りもない。対応が川崎随一でゴミだった。 料理もそこまででお酒をひとつも頼まず3000以上取られた。対応、雰囲気、人間全てがゴミです。二度と行きません。 もんじゃ酒場の系列だと聞いたので行ったのですがもんじゃ酒場にすら行きたくないです。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    その他
    1 人あたりの料金
    ¥3,000~4,000
    食事: 1
    サービス: 1
    雰囲気: 1"

Reviews

  • Ushin YO

居酒屋で酒を飲まずにご飯を食べてる私ですが、新店舗開拓! 大前提は「お通し・席料なし」2019.10の消費税増率にも、本体価格の便乗値上げはされておらず良心的。 その名のとおり、鶏料理主体で、お一人様からOKの水炊きとか、唐揚げ・鶏南蛮が安い。居酒屋メニューだから少量だろうと鶏南蛮を並で頼んだら、でかい唐揚げ6個にたっぷりのタルタルで、定食をイメージするなら、ハーフ280円で充分な量。(唐揚げは最近8個に増量された。ハーフは4個) ご飯は、単品199円、味噌汁付で250円だったか、どちらも端末をタッチして選択してから、さらに同額で普通・大盛りが選べる。 焼き鳥も、強制2本オーダーとか意味不明なことなく、好きなものを1本から頼める。 あと、お安く水炊きを食べた気になれるのは、鶏パイタンラーメンで濃厚スープに蒸し鶏も乗っている。スープ代わりに他のおかずと食べるならハーフサイズもあり280円。あと私の好きなシーザーサラダにも蒸し鶏が乗っていて、鶏屋としてのこだわりが見られる。これもハーフは280円。 というふうに、全品ではないが、小皿料理は280円から食べられるものも多く、居酒屋としては安上がりな方だと思います。 また、焼き鳥・唐揚げなどテイクアウトも可能で、家にご飯がある時には、おかずだけ買って帰れるので下手な総菜屋より利用価値あるかも。 通りからの入り口は、階段で2階に上がりますが、ビル奥のエレベーターも利用でき、店内のど真ん中に登場しますが、車椅子バリアフリーもOK。

  • 人生ロスタイム

若手幹事が宴会で予約。グルメサイトの高評価と安さで選択したとの事。 どう見ても10人が限界のスペースに11人詰め込まれる。 メニュー数はそれなりかなと思ったが、11人に対して小さい皿2個のシーザーサラダや一人一個の小さいスパイシーチキンなど、メニュー数稼ぎを感じる。 全然満たされないまま、締めのリゾットとデザートが出されてラストオーダーのドリンクとなる。それらも終わり、後は帰るだけかと思ったところで彩り野菜と鶏団子の煮浸しが出て来た。 デザートも終わって飲み物もなくなったのに? これがやたら塩っぱくて食えたもんじゃない。 みんな扱いに困っていた中、続けて漬け物の盛り合わせが出てきた。 この二品ともコースメニューだった。たぶん出し忘れて最後に慌てて出して帳尻を合わせたんだろう。酷い話だ。 飲み物もオーダーミスがあり、違うのが来たと伝えたら「変えればいいんでしょ!」とタトゥーが入った女性店員が不機嫌に言い放ち、とても楽しく宴会という雰囲気ではありませんでした。 もう二度と利用したくありません。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 2
サービス: 1
雰囲気: 1

  • ティ

川崎駅を出て仲見世商店街をまっすぐ5分程歩くと右側の2階にある。いつも大井町、大森店を利用するが今回、川崎店は、2回目。土曜日で混雑してることもあって店員さんも最低限の応対。ある程度の時間が過ぎて、取り皿・紙ナプキンのおしぼりが汚れてきたので人数分お願いしたらあからさまにイヤな顔をされ30分以上待ったが持ってくる気配がないので他の店員に頼んだ。これは如何なものか、、、鶏皮は焼きすぎ、唐揚げも揚げすぎていてカラッカラでお菓子のよう((T_T)) はっきり言って食べられたものではなかった。でも週末でも時間制限なく安価で飲めるのでそこは有りがたく、揚げ出し豆腐がめちゃめちゃ美味しいので これからも利用させて貰います!
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
水炊き, 鶏皮

  • 大山建樹

お昼で安いと聞いて食べに行きました! 平日の昼間は穴場です! 全然人がいません✨ こんなに高コスパなのになぜ!!って思いました! 土曜日の昼間は飲んでるお客さんがチラホラといました!! 居酒屋なんで店内は広くて会社のメンバー何人で伺ってもいいと思います! 実際の料理は、 これで500円!? って感じの味とボリュームです!! 大きいチキンが3個、タルタルソースはいっぱいのってます!! そしてすごく美味しいんです!! しかもご飯、お味噌汁何回でもおかわりできるなんて、、、 サラリーマンの強い味方です ビックリしてもーリピーターです 一緒に行った会社のメンバーも次は飲みで使おうって話にもなってるので、次は飲みで使います!! 店員さんも雰囲気よかったです!

  • 田中琉泉

6人で行って何故か3倍ほどの量が出てきたため、注文履歴を確認し間違っているので返金して欲しいとの事を店長さんらしき人にお願いしたら、下手に出ているにもかかわらず、お前らが悪い、押し間違えたんだろの一点張り、謝りもない。対応が川崎随一でゴミだった。 料理もそこまででお酒をひとつも頼まず3000以上取られた。対応、雰囲気、人間全てがゴミです。二度と行きません。 もんじゃ酒場の系列だと聞いたので行ったのですがもんじゃ酒場にすら行きたくないです。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 1
サービス: 1
雰囲気: 1

  • takuya mitsui

2020年〜2021年のコロナ中でもやっており、よくお世話になりました。半個室ですらないボックス席はガヤガヤとするがこの値段設定なら全然問題なし。 タッチパネルでの注文で、メニューの写真もわかりやすかった。 お酒も安いが手羽元?が破格で大量に頼んだら記憶がある。 定食もあるので平日ランチもそれなりに人が入っている。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
手羽元, とり皮79円 本, ポテトフライ

  • ぽいふる

土曜のお昼に2人で伺いました。 店内は1人で来られているお客さんが2組と2人で来られているお客さんが2組、確認できた店員さんの数は4名で静かでした。 値段が安いのである程度は許容したかったのですが、頼んだ商品の個数は少ないし若い男性店員さんの態度は悪いし品物が出てくるまでが長いしで気分が下がりました。 リーズナブルなお値段で揚げたてや作りたてで出てくるのは嬉しいのですが、個数違いな上に時間がかかるとなると声をかけて同じ時間待って足りていない分を出してもらおうとは思えず早々と退散しました。 たまたま良くない日だったのかもしれませんが、もう行くことはないと思います。

  • Koiek

平日の夕方パート先のスタッフと3人で行きました。みんなお腹が空いたって事で食べ放題にしました。 初めての店だったので注文の仕方がわからず戸惑っていたところ、親切な若い店員さんが声をかけてきていろいろと教えてくれました。 食べ放題だったのでメニュー内容も正直覚えてないんですが、とり雑炊が。お酒を飲みながら雑炊を食べるのも良いけど、普通に(そのまま)ショッパかった。 厚揚げはサクッとしていておー個だけでもおなかがいゅp
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • そいまめ

11月4日20:30に予約して お店に入り20:30に予約していた〇〇ですがと伝えた上で席を案内されたが なぜかキャンセル扱いされてポイントも返されている事案になっていた。 案内された席は会計横の部屋 三角紙クジのUFOキャッチャーの真横の部屋にいた。 食べ物は美味しかったがこのような対応をされて非常に残念である。
サービス
イートイン
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 2
雰囲気: 4
おすすめの料理
鶏皮, 馬刺し

  • fever空猫

まず安いです! 特にビールは219円と川崎の居酒屋の中でもトップクラスに安いと思います! (ビールは他の居酒屋では中ジョッキ500円〜580円ぐらいですし一応アサヒスーパードライと謳ってますので) そして安かろう…です(笑) 料理のレベルがワンランク高ければ我慢出来たかもしれないですがちょっと… まぁ大学生とかなら良いんじゃないですか?(適当) そしてニパチの偉大さを改めて感じました。 安くて美味しいと思えるのはニパチまでのラインですね(笑)
食事: 2
サービス: 3
雰囲気: 2

  • usa usa

店員の態度が最悪でした。 予約して行ったにも関わらず入店後予約の確認も無し。 テーブルで放置された為自分達から予約している事を伝えたら違う店員に「予約入ってたー?」と聞いてました。そういった会話は予約した人の目の前で言う事ではないのでは・・・予約取れてなかった?と不安になりました。 その後も注文時の態度は無愛想。無愛想なのは構いませんが、ホールとキッチンの店員同士は楽しそうに大きな声でお喋り。(客より声大きく喋ってるのでは?) とりいちずの別の店舗はとても対応良かったのに残念です。 川崎のとりいちずは行きません。

  • 青一

こちらの口コミを見てから伺ったのですが賛否両論があるなか、残念ながら私は「はずれ」に当たってしまいました。 男性以外の店員さんがろくに挨拶もしない、厨房のなかで大きな声で仕事への不平不満や世間話。しかしこちらへの接客では何を言っているか聞こえない声。 スタッフの女性で個性的な方が居たのですがあの接客、態度ではよりマイナスに見えてしまいますね。 理解のある会社だと思うのですがこれではもったいないです。 お料理はコスパ的に良いものだと感じました。 年長者の方が指導に来るべきです。

  • まきはたやまはな

遅くまでやっていて、半個室もあるので気に入ってよく利用していますが、 サプリの営業?の女の人が行く度に声かけて来てさすがに鬱陶しいです。手売りのサプリなんて怪しすぎるので、酔ってても買わないし。 それさえなければ良い店です
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥4,000~5,000
食事: 4
サービス: 5
雰囲気: 4

  • きまにゃん

他の人たちも言ってるように、オペレーションが機能してなさそう。 オーダー提供するリードタイムが長く、最初のビールで20分待った。 また、座らされた席にはデンモクがなく、いちいち呼んでオーダーしなければいけなかったし、ホールのバイトの接客が、これまた雑な感じ。 まあ、一人で行ってチョロっと飲み食いするときだけ使うか。安いし。 少なくとも人と連れ立っていくところではないな。

  • 関宏

webや看板掲載の〜5:00に対し3:40頃伺いましたが、営業(新規入店受付)終了している旨告げられました。多分当方の容姿が優れないためと思われます。ギャル店員の方の「うわぁ・・・」という汚物を見る様な蔑む様な視線が忘れられません。かといって従業員の方を責める気にもなれません。会社の指導(方針)に忠実なだけでしょう。健常者の方ならお勧めできる店かもしれません。

  • mi “mimimimi” p

ここはかなりヤバイ。 もともと焼き鳥として刺さってる竹串とは全く無関係の竹串の破片みたいなモノが肉の表面にめり込んでいてビックリ。 めり込んでるので、引っこ抜くのも一苦労(^_^;) もうこの時点ですでに気分悪いのに、その後に食べた焼き鳥にもビニール?プラスチック?の破片みたいなモノが肉にくっついててもう…(^_^;) さすがにキモすぎ(^_^;)

  • ぼん

安いのに個室が完備してて、少人数の集まりで重宝しています。 皮串、美味しかったです。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
鶏皮

  • なかがわかずゆき

雰囲気は普通の居酒屋みたいな感じです、メニューは鳥がメインの店なので鳥意外は少なく感じました。 価格は安いと感じました。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 3
サービス: 2
雰囲気: 3

  • Love &Peace

女性の店員さんの対応がとても良く安いお店なので期待してなかっですがとてもテキパキしてました。 忘れ物をしてしまったがわざわざ送ってくれてサービスも最高でした。 そちらに行った時はまた行こうと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

  • はちちゃん

朝方までやってるから行ってみたけど… もう行かないな( ˊᵕˋ ;) 山芋磯辺揚げ、塩かけたかったんだけど お塩、固まってるよ 鶏皮推してるみたいだけど、 ゆうて美味しくない 焼き鳥、レンチン風の出来 (お皿に謎の並べ方) 店内、歩くと床がヘコむ 床抜けそうw ゴミは丸出し、変な臭いする。。 食欲失せる( ߹ㅁ߹)

  • zarigani

良いのか悪いのか分かりませんが、QRコードをスマホで読み取っての注文となります 慣れないと面倒ですなぁ 複数人がそれぞれのスマホで操作できてしまうので注文内容の重複に注意です
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 石川隆太郎

深夜に入店。 いらっしゃいませも勿論なく、ホールにいた女性がこちらを一瞥した後、キッチンの男性に話しかけ始めしばらくこちらは放置。 その後近寄ってきて、揚げ物と焼き物はもう終わってるとのこと。 早く片付けたいのか、態度は終始だるそうで入って来るなという感じ。嫌なら朝までやらなきゃいいのに。 二度と行きません。

  • jun yasuda

注文がスマホQRコードシステムで、二人で頼んだらダブり発注があったら。使いにくかった。食べ物は美味しかったです。
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥3,000~4,000
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • 恵子

鶴見店に行ったことがあり良かったので川崎店で忘年会をしました。昼間15時だというのに飲み物すら、なかなか来なくてイライラしたので1時間程で出ました。レシートを見ると、きてないものまで打たれていて二度と来るものか!って思いました。 定員が足りないのか、来店する人達を何度も断っていました。

  • 睦月誠

食べ放題の割に、食べ放題できるメニューが少ない。 唐揚げは美味しい。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥2,000~3,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • yasu c

安いです。コスパ最高。 ただし、ウーバー系の配達員がいつも店員に無視されてて入口周辺で立ち尽くしてるのをみると邪魔だし、早く料理出して立ち去って欲しいと思う。 並んで待ってる私達にも迷惑だし、配達員も困ってるみたいでした。 激安チェーン店みたいだから多くを求めるのほアレですけどね。

  • スリーブルー

久しぶりに来てみました。 あれこれある店からこの店を選んだのですが、今日は串全般に提供時間が遅かったにも関わらず火の通りが甘く、これ食あたりしないかとちょっと心配するレベルでした。 少し残念です。
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 3

  • うほ丸ッチ

リーズナブルで美味い上にこれだけでお腹いっぱいになる水炊きにハマってます デフォでは豆腐が入っていないので追加注文必須です ひとつだけ注意点 酔ってくると醤油と間違えて右側に写っている液体を使ってしまう事があります スパイシーで面白い味になりますが串カツ用のウスターソースです

  • kai.o

安定のとりいちず。 安くて美味くてまさにコスパ最強! 同僚とよく利用してますが結局ここなんですよね笑 結構どこのエリアにもあるイメージですが、居酒屋探し中にとりいにずを見るとなぜか安心します。笑 店内も広く大人数利用でも行けそうですね。 喫煙室もあるので喫煙者も◎

安いです。緊急でも昼から朝まで飲めます。 内装はテーブルが広く並んでてテーブル事に薄い1枚壁がある感じ(一休みたいな作り)で20代がめっちゃ居ます。ザワザワしてるので落ち着いて飲みたい方はオススメしません。 ご飯お酒は普通です。安さ重視の人はオススメかな。

  • 頑張りたい山田

内装が綺麗で値段も安くてめちゃめちゃよかったです。また、デンモクで注文なので何を頼むのかをじっくり決められるし、注文しわすれても気軽に注文できるのでよかったです。あと、個人的には串のレバーが美味しかったです。また、何人か誘って行きたいなって思いました!

  • 久本大樹

亀有に住んでいた頃に良く利用しました。 懐かしくて入店しましたが、鶏皮の辛口って、あんなに辛かったでしたっけ? 酔いが覚める辛さでした。 ありがとうございます。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 新井光良

ワンコインランチがあるので入ってみました。 ライスお替りは嬉しいけど、そのご飯が不味い。炊き方はベチョベチョで、味噌汁は冷めきっていた。 お新香は柴漬けふた切れ! 次は無い!只、居酒屋なので店内喫煙可なのは、愛煙家には嬉しいです!

  • soybeans green

安いー。お通し無しー。単品飲み放題あり。 もうコレだけで良いんじゃないでしょうか。かなり満足度は高いですよー。 低価格店だけあって接客がーとか言う人には向かないけど同じテーブルの仲間と会話してれば良いんじゃないかなー。 安いです。

  • 안혜미

宣言解除後昼飲みに行きました!ランチもやってるみたいでしたがガッツリ飲みました客2組しかいないのにスタッフ多かった気がします。トイレキレイじゃなかったの残念でしたが 焼き鳥は美味しかったですw。あとビール190円で安かった~~❤

  • いなちゃん

2021年5月2日 マンボウ真っ最中ですが12時からアルコール飲めます!13時位には満席で待ち状態になります川崎駅周辺でアルコールの提供してる店はかなり少ないので大変貴重なお店ですがコロナ感染の危険度はかなり高そうです(笑)

  • ヨミエルミ

味と値段は結構いいです、特に揚げてカリカリの鳥皮がおいしかった。 ですが、それを台無しにするくらい注文してから持ってくるまでの時間が遅い。 一緒に頼んだらドリンクよりサラダが先に来るほど。 お通しないのはとてもいいと思う

写真付きの証明書がないと入れないと入店を拒否されましたが、必要なのであれば予約の電話の際に言っていただきたかったです。こちらの不手際でしたが、店員さん断りの態度も最悪だったこともありとても嫌な気持ちになりました。

  • 上野大介

注文したものが来ない、頼んでないもの持ってくる、バイトの女の子おしゃべりしている、呼び出し押しても来ない、どうなってるの?
食事: 4
サービス: 1
雰囲気: 1

  • 小川由志美

ランチで行きました。女の子2人でやっていて忙しそうだったけどうまい具合にこなしていました。コストパフォーマンスも良く美味しかったですラーメンも唐揚げも美味しかったです。又行きたいと思っています。 …

  • nr pp

お昼ごはんを食べながら飲めるなら最高のお店ですね。1500円もあれば、ほろ酔い気分でお腹いっぱい食べられます。
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 55 nabex

料理的にはこれといった特徴のない居酒屋。 質よりも低価格をとるなら、ここでOK。 個室もないので大人数で宴会するならとても良いと思いますが、コロナ禍状況を考えると少々不安になります。

  • k kiyo

予約時間の前にも関わらず開始を急かしてきたが、飲み放題スタートして30分しないと料理が出てこない。何も言わずに料理出してくる。店員さんの態度が悪い。とんでもないお店だと思いました。

  • 暁々

川崎市が新型コロナのまん延防止措置が出てるけど、アルコール提供してる店なので、飲みたい客が押し寄せてて、激混みしてました。お店は2階だけど、1階まで入店待ちの客が並んでました。

  • Pekoe N (ぺこ)

安くて、うまいです。席の間隔は平均的。唐揚げがでかくて、安くて、うまい。一押し。酒類も期間限定でレモンサワーとハイボールは90円台!通常でも税抜き300円未満でサワー飲める。

  • アイキ

ランチで利用。唐揚げとチキン南蛮は普通だったけど、米は粒が割れていてベチャッっとしていて、食べられたものじゃない。 ワンコインでご飯食べ放題の店に入ったのが失敗 …

  • お出かけ日誌元よっぱさん

川崎でランチタイムに並ばずに入れるのは嬉しい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • nao 1272nao

京急川崎駅から歩いて10分くらいの場所。 店の雰囲気は悪くないですね。 今回はコースで利用しましたが 運ばれる品物のペースがバラバラだったのが残念でしたが楽しめました。

  • sai pon

安く飲みたかったのでこのお店をチョイス。 少し癖のあるタッチパネル。 ドリンクや料理の提供は早くていいね。 鳥皮は硬いのが多いので、もう少しやらかいといいかな。

  • 遊空戯ロキ

せっかく美味しいのに店員の態度が無愛想過ぎて最悪でした。 本社の方今一度社員教育したほうがよいとおもいますよ。 あれでは店が店員のせいでつぶされてしまいます。

  • Toyoki Taguchi

試しに寄ってみましたが、私の好みではなかつたようです。カリカリの秘伝かわ串、チキンボーンなどは若者向けなのかな。 安いのかと思えば、焼鳥はそうでもないし。

  • hutch shiny

飲み物は安い!焼き鳥ではなく蒸し鳥ですね~。レンチンでしょうか…
食事: 1
サービス: 2
雰囲気: 1

  • K S (Laphroaig)

料理云々言う前にホールのスタッフの人員が絶対的に足りてない。 飲み放題にしてもすぐこないのでストレスこの上なし。 年末だし仕方ないと納得したけどね。

  • tama 3 (tama)

いやぁ~安くて旨いです、ランチに最高でした。 ただ唐揚げが揚げたてじゃないのか、あまり熱々じゃなかったのが残念 それ以外は問題なしで再訪有りです。

  • rabbit rali

接客が果てしなく雑です バイトの子達を見てたらいじめに近いパワハラを目撃しました。 ここで焼き鳥を食べるならコンビニで焼き鳥を買った方がマシです

  • s staff

予約していったのに待たされるわ、配達員の糞に同業者に思われるわでめっちゃ不快な思いしたわクソが。 一生利用するかボケ!まじでどないなっとんねん。

  • Tomoji Iida

とにかく安い 飲み物が199円から お通し代なし 串も99円から、チキンボーンは59円 水炊きも合ったので、今度チャレンジ

  • T

店員は全員女性のギャル。無愛想で塩っぽいのが好きな方にはおすすめ。値段と味は良い。しじみ裏にくるのだけはやめてほしい。

  • Makoto Hasegawa

予約はコースになります 値段が安いので一通り試すことができます 味もなかなかなので気取らない飲み会で使えると思います

  • さとう

店員さんの接客が0点。 二度と行かない。 ドリンク持ってくる時も叩き付けるように置いて行くし、応対もやる気なし。

  • TAKAHO

女子会コース頂きましたが、量も盛り盛りだしコスパ最強だしとても美味しかったです☆また利用したいと思います☆

  • gogogaby123

料理も美味しいしスタッフさんも親切です 1人訪問でも親切に対応して頂いて気持ちよく食事やお酒が楽しめました

  • ここなな

お通しが無く、生ビールは200円です 安く飲むならオススメです! 焼き鳥はいまいちで唐揚げは美味しいです

  • XD11 inaryo

やっぱり安いのが◎
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • ひできうしうし会

うしうし会 満月ブルースです。 水炊きのお店 チェーン店みたいなので・・・ 値段も安いし美味しかった。

  • BreckLife isHappy

このご時世においての正義の味方 飲める・吸える・安いと良いチェーン店だなー

  • 貴司

まあ普通かな 注文は携帯のQRコードで 持ってなかったらどうすんだ。。

  • MK荒野行動

キッチンにいたふくよかな女性態度悪い

  • dai dai

安くてたらふく飲めて最高でした✨

  • polo (polokwsk)

鶏皮が安くて美味しいです。

Similar places

Isomaru Suisan

680 reviews

Japan, 〒210-0007 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Ekimae Honcho, 1 Chome−1 三協ビル 1F

横濱魚萬 JR川崎東口駅前店

498 reviews

Japan, 〒210-0007 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Ekimae Honcho, 5-2 大星川崎ビル 1階2階

Isomaru Suisan

489 reviews

Japan, 〒210-0006 Kanagawa, Kawasaki, Kawasaki Ward, Isago, 1 Chome−1−6 1・2F 川崎銀座街ビル

土間土間 川崎仲見世通り店

129 reviews

日本、〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目3−17 チェリオビル 3F

American Bar&Grill Wood Stock 川崎

123 reviews

日本、〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2丁目7−番地 仲見世ビル 1階

ビストロ居酒屋 ソーレ 川崎平和通り店

68 reviews

日本、〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町10−15 1F

どっこい酒場惚鶏 川崎駅前店

54 reviews

日本、〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目2−9 第一園ビル 3F