そが耳鼻咽喉科・アレルギー科

98 reviews

Japan, 〒260-0842 Chiba, Chuo Ward, Minamicho, 2 Chome−15−15 KS・HOYO 4F ビル

www.soga-ent.com

+81433051133

About

そが耳鼻咽喉科・アレルギー科 is a Medical clinic located at Japan, 〒260-0842 Chiba, Chuo Ward, Minamicho, 2 Chome−15−15 KS・HOYO 4F ビル. It has received 98 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-1PM
Tuesday9AM-1PM
WednesdayClosed
Thursday9AM-12:30PM
Friday9AM-1PM
Saturday9AM-1PM
Sunday9AM-1PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of そが耳鼻咽喉科・アレルギー科: Japan, 〒260-0842 Chiba, Chuo Ward, Minamicho, 2 Chome−15−15 KS・HOYO 4F ビル

  • そが耳鼻咽喉科・アレルギー科 has 3.7 stars from 98 reviews

  • Medical clinic

  • "つい先程、とても気分の悪くなる光景を見ました。 18:00までが受付時間なので受付は終了していた18:05ごろ、40代くらいの男性が「遅れるって連絡しただろ!数分待つこともできないのか!」と受付の女性職員にがなり立てておりました。 職員さんは必死に、オンライン予約は受付時間までに来院しないと自動キャンセルになること、特別扱いすることは他の患者さんに失礼になってしまうことを説明しておられました。 ですが男性は引き下がらず「今日は子供の検査結果を聞くだけなのに、わざわざ子供と自転車で来て『やった』」「皆のために力になるのが医療じゃないのか」(←それはそうだが職員の生活を守る義務もありますよね)などと恫喝に近い口調でまくし立てておりました。 私も含め皆さん自分の仕事の都合をつけて時間通りに受診しているのに、自分だけ特別扱いしてもらおうとする神経にドン引きです。 しかもそれを自分の息子の前でやっており、子供にも悪影響でしょう。 残念ながらそのときスマートフォンの電池が切れていて通報はできなかったので、職員さんには悪いことをしました。 このような悪質クレーマーがいなくなることを願います。 職員さんはお疲れ様でした。"

    "コロナに近い症状が出たときにこちらの病院を利用することはおすすめしません。抗原検査待ちに高温の待機場で2時間近く待たせれたことで熱中症となり、倒れました。 元々は喉の痛みで受診。同じ時期に妻が上咽頭炎と同病院で診察されたため伝えるも有無も言わさず抗原検査実施。エレベーター前の通路で待たされるが空調が効いていないため30℃近い高温多湿空間となっていた。そこで結果を待っていたが1時間半ほど待たされ、待ってる間に気分が悪くなる。受付に涼しいところで待たせてもらうようにお願いするも同待機場で待つように指示、その約30分後に熱痙攣と共に熱中症で倒れる。 まさか病院に行く前よりも体調悪くなって帰るとは思いませんでした。看護師の方々は心配してくれましたが診察医の方は特になく、事務的な対応であり、こちらの病院を利用することは今後ないです。 追記です 先生は二人体制でやっており、高齢の先生と若めの先生でやっております。対応していただいた妻いわく若めの先生は丁寧かつ素早い対応らしいですが高齢の先生は上記のような対応です。なのでもしもやむなき事情でこちらに行く場合は若めの先生が担当する日を調べてからいきましょう。"

    "風邪をひいて近所のヤブ医者で薬を処方してもらったけど案の定全っっっ然治らず。むしろ咳が悪化して。妊婦なので咳が長引くのは良くないと思い少し遠いけどそが耳鼻咽喉科へ。妊婦であることを受付で伝えたら診察時に先生が妊婦さんは腹圧がかかるから咳が続くのは良くないし夜中とか咳き込んで寝れないストレスも良くないから強い薬は出せないけど早く治していきましょうねって診察してくれました。前回副鼻腔炎でお世話になったので鼻からカメラ入れて診てもらったら副鼻腔炎でもないしポリープもできてないとのこと。喘息や肺炎じゃないか聴診器で確認もしてくれました。 近所のヤブ医者は呼吸器内科なのに聴診器も当てない喉も診ませんでした。。 近所のヤブ医者呼吸器内科より、遠くのそが耳鼻咽喉科です! 受付もテキパキして口調も優しい親切な方々ばかりだし、先生も笑顔はないけどこちらの話をちゃんと聞いてくれて淡々と説明してるけど的を得ていてとても優しい先生です。"

    "いつも混んでいて、特に土曜は大混雑します。 土曜日の午後以外はインターネットで順番が取れるので、順番が近づいてから行けば大丈夫です。土曜午後は受付終了の近い時間が比較的空いています。 この近隣ではインターネットで順番を取れる耳鼻科があまりないのでとても助かります。受付の方の対応は普通に良くて、嫌な思いをしたことはありません。先生は何人かいて皆さんテキパキ診察をこなしているかんじで、にこにこしているわけではないので冷たく感じる人もいるかも知れません。しかし、困っている症状があったり、薬が合わないなどの相談ごとがあればしっかり話を聞いて対応を説明してくれます。 安心して通えるので開院以来ずっとお世話になっています。"

    "喉が痛く咳も出ていて、食事もあまり出来ない状態でした。 薬が欲しくて、近くの内科を受診しようとしたら、熱は無かったのですが、コロナの疑いがあるから受診出来ませんでした。声を使う仕事をしているので、とても困りました。 こちらの耳鼻科を訪ねてみたところ、受診させて貰えました。(熱がある時は、電話予約が必要との事でした。) すぐに検査もして頂き、結果コロナでもインフルエンザでも無い事が分かりました。 喉の状態をカメラで見せていただき、わかりやすく説明してくださいました。 その後、点滴をすることとなり、 だいぶ楽になりました。 症状にあったお薬を貰い、回復に向かっています。 助かりました。ありがとうございました。"

Reviews

  • YUKI NAGASHIMA

つい先程、とても気分の悪くなる光景を見ました。 18:00までが受付時間なので受付は終了していた18:05ごろ、40代くらいの男性が「遅れるって連絡しただろ!数分待つこともできないのか!」と受付の女性職員にがなり立てておりました。 職員さんは必死に、オンライン予約は受付時間までに来院しないと自動キャンセルになること、特別扱いすることは他の患者さんに失礼になってしまうことを説明しておられました。 ですが男性は引き下がらず「今日は子供の検査結果を聞くだけなのに、わざわざ子供と自転車で来て『やった』」「皆のために力になるのが医療じゃないのか」(←それはそうだが職員の生活を守る義務もありますよね)などと恫喝に近い口調でまくし立てておりました。 私も含め皆さん自分の仕事の都合をつけて時間通りに受診しているのに、自分だけ特別扱いしてもらおうとする神経にドン引きです。 しかもそれを自分の息子の前でやっており、子供にも悪影響でしょう。 残念ながらそのときスマートフォンの電池が切れていて通報はできなかったので、職員さんには悪いことをしました。 このような悪質クレーマーがいなくなることを願います。 職員さんはお疲れ様でした。

  • 岸本竜介

コロナに近い症状が出たときにこちらの病院を利用することはおすすめしません。抗原検査待ちに高温の待機場で2時間近く待たせれたことで熱中症となり、倒れました。 元々は喉の痛みで受診。同じ時期に妻が上咽頭炎と同病院で診察されたため伝えるも有無も言わさず抗原検査実施。エレベーター前の通路で待たされるが空調が効いていないため30℃近い高温多湿空間となっていた。そこで結果を待っていたが1時間半ほど待たされ、待ってる間に気分が悪くなる。受付に涼しいところで待たせてもらうようにお願いするも同待機場で待つように指示、その約30分後に熱痙攣と共に熱中症で倒れる。 まさか病院に行く前よりも体調悪くなって帰るとは思いませんでした。看護師の方々は心配してくれましたが診察医の方は特になく、事務的な対応であり、こちらの病院を利用することは今後ないです。 追記です 先生は二人体制でやっており、高齢の先生と若めの先生でやっております。対応していただいた妻いわく若めの先生は丁寧かつ素早い対応らしいですが高齢の先生は上記のような対応です。なのでもしもやむなき事情でこちらに行く場合は若めの先生が担当する日を調べてからいきましょう。

  • いあ

風邪をひいて近所のヤブ医者で薬を処方してもらったけど案の定全っっっ然治らず。むしろ咳が悪化して。妊婦なので咳が長引くのは良くないと思い少し遠いけどそが耳鼻咽喉科へ。妊婦であることを受付で伝えたら診察時に先生が妊婦さんは腹圧がかかるから咳が続くのは良くないし夜中とか咳き込んで寝れないストレスも良くないから強い薬は出せないけど早く治していきましょうねって診察してくれました。前回副鼻腔炎でお世話になったので鼻からカメラ入れて診てもらったら副鼻腔炎でもないしポリープもできてないとのこと。喘息や肺炎じゃないか聴診器で確認もしてくれました。 近所のヤブ医者は呼吸器内科なのに聴診器も当てない喉も診ませんでした。。 近所のヤブ医者呼吸器内科より、遠くのそが耳鼻咽喉科です! 受付もテキパキして口調も優しい親切な方々ばかりだし、先生も笑顔はないけどこちらの話をちゃんと聞いてくれて淡々と説明してるけど的を得ていてとても優しい先生です。

  • comac

いつも混んでいて、特に土曜は大混雑します。 土曜日の午後以外はインターネットで順番が取れるので、順番が近づいてから行けば大丈夫です。土曜午後は受付終了の近い時間が比較的空いています。 この近隣ではインターネットで順番を取れる耳鼻科があまりないのでとても助かります。受付の方の対応は普通に良くて、嫌な思いをしたことはありません。先生は何人かいて皆さんテキパキ診察をこなしているかんじで、にこにこしているわけではないので冷たく感じる人もいるかも知れません。しかし、困っている症状があったり、薬が合わないなどの相談ごとがあればしっかり話を聞いて対応を説明してくれます。 安心して通えるので開院以来ずっとお世話になっています。

  • ごましお

喉が痛く咳も出ていて、食事もあまり出来ない状態でした。 薬が欲しくて、近くの内科を受診しようとしたら、熱は無かったのですが、コロナの疑いがあるから受診出来ませんでした。声を使う仕事をしているので、とても困りました。 こちらの耳鼻科を訪ねてみたところ、受診させて貰えました。(熱がある時は、電話予約が必要との事でした。) すぐに検査もして頂き、結果コロナでもインフルエンザでも無い事が分かりました。 喉の状態をカメラで見せていただき、わかりやすく説明してくださいました。 その後、点滴をすることとなり、 だいぶ楽になりました。 症状にあったお薬を貰い、回復に向かっています。 助かりました。ありがとうございました。

  • モチモチ煎餅

去年コロナ患って受診しましたが、持病の関係で 【持病名と飲めない解熱鎮痛剤の種類】 問診票に書いたのに、一切目通さないから、ロキソニン出されてて疑いましたわ。 本当にアレルギー科の医者ですか? 誰が見る為の問診票? 院長も看護師も高圧的な態度。 高熱でふらついて速やかに椅子に座れなかったら 『早く座って下さい』 だって。ふざけてるように見えました? 医者は検査の時以外患者の方を向かない。 もちろん受付も愛想がなく感じ悪い。 でも、予約の電話かけた時に対応してくれた女性は、この中の誰かよね。愛想はなかったけど最低限の親切心はあったかな。 クリニック丸ごと感じ悪いから2度と行かない。

  • 寺山尚宏

耳が聞こえにくくなり初めてこの病院に行きました。内視鏡で耳の中を見ただけで鼻詰まりも言い当ててビックリしました。 耳の検査結果も分かり易い説明をしてもらいました。薬の使用方法についての説明と鼻詰まりの手術についての説明もかなり丁寧に説明していただけました。診療については◎です。 初診で行く方へ、web予約であと何人待ちかがわかるようになっていて残り6人になるとお知らせメールもらえるようになってますが、メールが来てから呼び出し保留になるまで時間があまりありません。なのでwebで待ち人数が15人くらいになったらもう待合室に向かったほうがスムーズに受付できると思います。

  • いしばし

星一つもつけたくありません。良い口コミも目にしますが、医師は乱暴で看護師も態度が悪いです。もちろん普通の対応をしてくれる方もいます。かかりつけの病院が休診だったため、仕方なくかかりましだが、結果誤診。意味のない薬を1週間飲み続けました。本当に最悪です。自分のことならまだ許せますが、子どもに対しての誤診は許せません。もう二度と行きませんが、どなたかの参考になればと思います。 近くにいた聴覚に障がいをお持ちの患者さんには、聞こえないことを良いことに乱暴な言葉遣いをしていました。接客をしろとは思いませんが、あまりにもひどい対応でした。

  • ヨグルトソース

喉風邪とコロナ罹患時にお世話になりました。 営業時間ぴったりに行くとかなり混んでいますのでネット受付か、現地で受付だけして外出した方が良いかと思います。 患者が多いため、診察はスピーディーですがきちんと診ていただけるので安心しています。 まだ体調に余裕がある方はネット受付をおすすめします。待合室がかなり混み合うので… ※レビューの事実無根の誹謗中傷に対する法的処置を行うとの張り紙がされていました。 2回目の診察でしたが批評されるほどの問題は無いかと。書かれる方はよくよく考えて投稿くださいね

  • もぐら

この春、人生初めて花粉症のような症状が出てしまいこちらにお邪魔しました。人気のあるクリニックのようで混雜してましたが朝から並んでいたおかげでそこまで待たずに呼んでもらえました。 先生も丁寧に話を聞いてくれて検査などを行い、めでたく花粉症デビュー(笑)お薬いただいて随分楽になりました。 皆さん明るく素敵なクリニックだったので、今度は家族にも受診を勧めてみようと思います!

  • りんみんす

鼻水と咳がででいたので、こちらのクリニックを受診しました。 熱は無かったのですが、先生が喉をみて、検査を勧めてくれました。 ただの風邪だと思っていたのですが、コロナでした。 以前にコロナにかかったことがあり、今回は違うと自分では思っていたので、びっくりしました。 検査を勧めてもらい、家族や友達にうつさずに済み、良かったと思いました。 薬を貰い、回復しました。

  • Natsumi Kohno

突然片耳の聞こえが悪くなり、口コミの良かったこちらを受診してみました。初診でもネット予約出来るのと、現在何番目に待って入るかが分かるので待ち時間に買い物行ったり時間を無駄なく使えるのがとても良いです。 先生も的確でわかりやすい説明ですし、ちゃんと目を見て話して下さり好印象。看護師さんもとても感じがよく選んで大正解でした(*^^*)

  • 猫さん

休診日後の月曜日は酷く混み合います。 診察開始ぴったりに行ったとしても、最悪2時間は待たないとならないです。 最近だと、熱のある患者さんも多くなってきており午前中で発熱外来の電話予約も終了していました。 看護師さんが冷たいと聞きますが、小児科ではないので普通だと思います。お子さんに対してはちゃんと優しく対応されています。

  • まねこ

何度かお世話になっています。 今の時期は予防接種の人も沢山受け入れているようで、病院の中は随分と混雑してましたが職員の皆さんがテキパキと仕事をしている様子で、意外とすんなりと診察室に呼んでいただけました。待ち時間だいぶ覚悟してたので…(笑) 先生も話をしっかり聞いてくれるので安心して通院出来て、とても助かっています。

  • nsmw

小松先生は丁寧ではっきり言ってくださる上に患者の話をよく聞き、その場限りの対処ではなく今後の予測や治療方針などもわかりやすく説明してくださいます。 また看護師さんたちも優しく心に寄り添った看護をしてくださいます。 自分も医療従事者ですが、同じ医療職としても一般市民としても安心して受診できる病院です。

  • うどん

喉の痛みとつらい咳で受診したが熱がない上、2週間前にPCR検査をしたことを伝えたにも関わらず念のためということで結局検査(しかも長時間待たされる)結果陰性。処方された薬2週間分を飲み切ったが症状に改善無し。年配の主治医だったがかなり印象悪い、二度と行かない。クレームの電話入れようか迷ってるレベル

  • ふか

初診でオンライン受付をして行きましたが、混雑しすぎて受付カウンターに辿り着けず、咳き込んでいる子供が周囲に大量にいて具合が悪くなりそうだったのでキャンセルして帰りました。オンライン受付は便利なので、もう少し動線が分かりやすく、待合室にいる時間が無いようになれば良いなと思います。

  • なっちゃん.

耳が塞がった感じが続いたので 急遽仕事帰りに行きました。 平日だったからか、空いてました。 治療もすぐ!お会計もすぐ!だったので20分くらいかな? 受付の人は皆親切でした! 先生も淡々としてますが丁寧できちんと診てくれました!ありがとうございました!

  • F

数回利用したが受付、ドクター共に良い印象がなかった。冷たい対応。駅近、清潔感はありだがコロナ患者を出入口に座らせているのはどうなのだろう。窓も開けていなかった。

  • 鏑木

インフルエンザ予防接種券を購入するだけで50分待ち。いざ予防接種の時間枠を予約をして行くと1時間待ち。二度と行かないです。

Similar places

General Clinic Doctor Land Curtain Butterfly

190 reviews

1-1 Toyosuna, Mihama Ward, Chiba, 261-0024, Japan

Tokyo Business Clinic Familia Perie Chiba

155 reviews

Japan, 〒260-0031 Chiba, Chuo Ward, Shinchiba, 1 Chome−1−1 ペリエ千葉 6F

Inage Family Naika Clinic

65 reviews

Japan, 〒263-0051 Chiba, Inage Ward, Sonnocho, 1111-1 プチモンド稲毛 1-A

Wakabayashi Dermatology Clinic

60 reviews

Japan, 〒264-0007 Chiba, Wakaba Ward, Oguracho, 859-1 鳳仁会若林皮膚科医院

ゆかわクリニック

47 reviews

日本、〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸3丁目6−15

Port Square Kashiwado Clinic

37 reviews

1-35 Tonyacho, Chuo Ward, Chiba, 260-0025, Japan

Chiba Ophthalmology Clinic

26 reviews

Japan, 〒260-0045 Chiba, Chuo Ward, Benten, 1 Chome−2−3 K・Mビル 3F

水野胃腸科・内科医院

22 reviews

日本、〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井2丁目2−10

Chibaseimyakuryu Junkanki Clinic

20 reviews

Japan, 〒260-0031 Chiba, Chuo Ward, Shinchiba, 1 Chome−4−2 「ウェストリオ2」 701

Minatokodomo Clinic

19 reviews

Japan, 〒260-0024 Chiba, Chuo Ward, Chuoko, 1 Chome−22−7 日企千葉みなとビルディング1F