こみね旅館

30 reviews

1526-3 Shikashima, Higashi Ward, Fukuoka 811-0323, Japan

www.instagram.com

+81926036552

About

こみね旅館 is a Japanese inn located at 1526-3 Shikashima, Higashi Ward, Fukuoka 811-0323, Japan. It has received 30 reviews with an average rating of 4.1 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of こみね旅館: 1526-3 Shikashima, Higashi Ward, Fukuoka 811-0323, Japan

  • こみね旅館 has 4.1 stars from 30 reviews

  • Japanese inn

  • "今日は海の中道に遊びに来た際に丁度お昼時だったので志賀島周辺で何かしら食べようということに。 定番の「中西食堂」さんという気分でもなく、志賀島の入口から半周程度ぐるりとまわっても行楽シーズンで駐車場からどこも満杯。 どうしたもんかな…と考えていると、妻の提案で道すがら目に付いた「割烹旅館 こみね」さんのランチに向かってみることに。 島の入口から2~3分、西側から道すがら走ったところで右側の坂道の上り口に看板が。 ちょっと坂を登ったところに「割烹旅館 こみね」さんはありました。 見た目は昔ながらの「島の旅館」という感じ。決して綺麗とか今風ではないですが、民宿的な落ち着く風情です。 裏の駐車場に停め、入口を入ると女将さんがお出迎え。 少し気を遣ってもらったのか庭に面していている奥の座敷を占有です。 やはり志賀島というと海鮮系かなと、数種類のランチメニューの中で金印御膳(刺身+天ぷら)@1500円と妻は刺身定食@1100円を注文。 ご家族で経営されているのか待ち時間はゆっくりめ。 特に急いではいなかったのでゆっくり待っていると金印御膳、刺身御膳同時到着。 金印御膳の刺身はさざえ、いか、カンパチ、カワハギ(肝付き)の4種、天ぷらは海老、キス、カボチャ、ししとう、いかの5種、それに鯛のあら汁、小鉢1種、香の物の内容。 天ぷらはキスの揚げ加減が好みということの他は可もなく不可も無くという感じではあったが、刺身はカワハギとサザエが妙に旨かった。特にカワハギは肝と絡めて醤油につけて食べると旨味アップ。 店で売られているカワハギの刺身についている肝の嫌な生臭さは全くなく、久しぶりに新鮮な肝をいただくことが出来ました。 あら汁も身ががっつり付いている訳ではないものの鯛の出汁がしっかりしています。 思い付きで入ったお店でしたが、女将さんが色々気を遣ってくれ寛いでゆったりとしたランチが頂けました。 ごちそうさまでした。"

    "こみね旅館! ランチで利用させてもらいました 志賀島にある旅館で旅館の最後の方多少道が狭くなりますが、特に問題のないアクセスだと思います 食事はこみね御膳を注文✨ 10分弱ぐらいで配膳 お刺身は新鮮でとてもおいしいです。 小鉢もついて、とても素敵なランチでした 今度は宿泊もして、朝食が食べたいです ごちそうさまでした"

    "今回は、お吸い物をゆっくり 味わい、この味や風味 どうやって作るんやろう? 何てことを考えながら 食したよ。 今は 土、日だけってことを聞いたばってんが、複数のお客さんがきとったよ。結構よその人もリピートしとるんやな。
    客室: 4
    サービス: 4
    場所: 4"

    "少し坂を上ったところにあるレトロな旅館でランチしました。 とても上品で高級感のある御膳で満足! そして味付けがまた絶妙 刺身はこの日カンパチが入っていましたが、これまた最高においしかったです。 これこそ知る人ぞ知る隠れた名店と言ったところですかね。"

    "ランチを頂きました❗️ 暑い日でしたが、食事を頂いたお部屋からは涼しげなお庭と海が見えて、居心地よく過ごせました。また行きたいです^_^"

Reviews

  • 坂手剛志

今日は海の中道に遊びに来た際に丁度お昼時だったので志賀島周辺で何かしら食べようということに。 定番の「中西食堂」さんという気分でもなく、志賀島の入口から半周程度ぐるりとまわっても行楽シーズンで駐車場からどこも満杯。 どうしたもんかな…と考えていると、妻の提案で道すがら目に付いた「割烹旅館 こみね」さんのランチに向かってみることに。 島の入口から2~3分、西側から道すがら走ったところで右側の坂道の上り口に看板が。 ちょっと坂を登ったところに「割烹旅館 こみね」さんはありました。 見た目は昔ながらの「島の旅館」という感じ。決して綺麗とか今風ではないですが、民宿的な落ち着く風情です。 裏の駐車場に停め、入口を入ると女将さんがお出迎え。 少し気を遣ってもらったのか庭に面していている奥の座敷を占有です。 やはり志賀島というと海鮮系かなと、数種類のランチメニューの中で金印御膳(刺身+天ぷら)@1500円と妻は刺身定食@1100円を注文。 ご家族で経営されているのか待ち時間はゆっくりめ。 特に急いではいなかったのでゆっくり待っていると金印御膳、刺身御膳同時到着。 金印御膳の刺身はさざえ、いか、カンパチ、カワハギ(肝付き)の4種、天ぷらは海老、キス、カボチャ、ししとう、いかの5種、それに鯛のあら汁、小鉢1種、香の物の内容。 天ぷらはキスの揚げ加減が好みということの他は可もなく不可も無くという感じではあったが、刺身はカワハギとサザエが妙に旨かった。特にカワハギは肝と絡めて醤油につけて食べると旨味アップ。 店で売られているカワハギの刺身についている肝の嫌な生臭さは全くなく、久しぶりに新鮮な肝をいただくことが出来ました。 あら汁も身ががっつり付いている訳ではないものの鯛の出汁がしっかりしています。 思い付きで入ったお店でしたが、女将さんが色々気を遣ってくれ寛いでゆったりとしたランチが頂けました。 ごちそうさまでした。

  • ゴンタ

こみね旅館! ランチで利用させてもらいました 志賀島にある旅館で旅館の最後の方多少道が狭くなりますが、特に問題のないアクセスだと思います 食事はこみね御膳を注文✨ 10分弱ぐらいで配膳 お刺身は新鮮でとてもおいしいです。 小鉢もついて、とても素敵なランチでした 今度は宿泊もして、朝食が食べたいです ごちそうさまでした

  • 今泉健

今回は、お吸い物をゆっくり 味わい、この味や風味 どうやって作るんやろう? 何てことを考えながら 食したよ。 今は 土、日だけってことを聞いたばってんが、複数のお客さんがきとったよ。結構よその人もリピートしとるんやな。
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • PON D.

少し坂を上ったところにあるレトロな旅館でランチしました。 とても上品で高級感のある御膳で満足! そして味付けがまた絶妙 刺身はこの日カンパチが入っていましたが、これまた最高においしかったです。 これこそ知る人ぞ知る隠れた名店と言ったところですかね。

  • Junichi Fukui

ランチを頂きました❗️ 暑い日でしたが、食事を頂いたお部屋からは涼しげなお庭と海が見えて、居心地よく過ごせました。また行きたいです^_^

  • おほふみこ

宿泊ではなくてランチで二回お世話になりました。とにかく料理が美味しいです。注文して時間が少しかかるので予約してから行くのがお勧めです。

  • 蒲池健二

料理は、志賀島の中で一番美味しいと思います。 只、言いにくいのだが、多分色々な料理の匂いが混ざった匂いだど思うのですが、大変残念です。

  • 添田晃平

1500円でボリューム満点。駐車場 も少しあって美味しい海鮮が食べれて満足

  • アンアン

志賀島の穴場です❣️ ランチはリーズナブルでボリュウミィです(╹◡╹)

  • Ryosuke Sakota

ランチのお刺身が、美味しい! ゆったりとした時間が流れ、心地良い。

  • 河野邦秀

可もなと言った所か。 都心部と比べても質、価格も大差なし。

  • 勝盛LB

一年前にランチで伺いました。 猫もいました。 …

  • 永田智士

鯛蒸し等々料理が最高に旨い✨ …

  • ken1 o

天婦羅定食がボリュームもあって、美味しかった。

  • setsuko shirosaki

少しだけ奥まった隠れ屋的なお店でした。

  • Seong Jun Kim

너무 좋은 장소. 아름다운 장소.

  • 嶋村信昭

良心的な価格ですね。

  • 阿部泰一

コスパ最高です

  • こうき

料理が旨い❗

  • 清水國廣
  • akemi kitayama
  • みいけん
  • 平塚由美
  • 今川雄二郎
  • Kentarou Noguti
  • フィッシュボウル
  • Yayoi M
  • 畠中祐二
  • ソフトクリーム
  • 桜木礼子

Similar places

湧水千石の郷

438 reviews

日本、〒811-1132 福岡県福岡市早良区石釜333−2

満帆荘

150 reviews

日本、〒811-0325 福岡県福岡市東区勝馬257−5 志賀島内 浜辺の旅館 満帆荘 浜辺の旅館 満帆荘

浜幸家

137 reviews

279-1 Katsuma, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0325, Japan

大岳荘

132 reviews

3 Chome-24-7 Otake, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0322, Japan

みはる荘

80 reviews

Japan, 〒811-1114 Fukuoka, Sawara Ward, Shiiba, 1203 みはる荘

Masagoya

57 reviews

257-5 Katsuma, Higashi Ward, Fukuoka, 811-0325, Japan