こくりこ 浜北店

72 reviews

470 Oro, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0015, Japan

+81535880278

About

こくりこ 浜北店 is a Restaurant located at 470 Oro, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0015, Japan. It has received 72 reviews with an average rating of 4.5 stars.

Photos

Hours

Monday9AM-4PM
Tuesday9AM-4PM
WednesdayClosed
Thursday9AM-4PM
Friday9AM-4PM
Saturday9AM-4PM
Sunday9AM-4PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of こくりこ 浜北店: 470 Oro, 浜北区 Hamamatsu, Shizuoka 434-0015, Japan

  • こくりこ 浜北店 has 4.5 stars from 72 reviews

  • Restaurant

  • "暖かみのある内装に気さくなマスターが居るお店です。 メインはお好み焼きで数種類あり家では味わえない美味しさがそこにあります✴️ 今回自分が頼んだのは「お好み焼きセット」というもので おすきなお好み焼き ミニサラダ コーヒーor紅茶 自家製ケーキ が1200円で、リーズナブルに楽しめるものでした。 今回頂いたのは三ヶ日焼きというタコが入っているお好み焼きで、ソースは正油風味のものでした。 タコはしっかりと存在感が感じられる大きさで食感よし、味も出ていて大変美味しかったです。 また鉄板で提供されるので熱々で食べることができます。 サラダは葉もの・コーン・トマト・味付け煮卵の定番な感じですがそこに掛かっているドレッシングが濃すぎす野菜の味をしっかり立たせてくれるものでこれも美味しかったです。 ケーキも数種類置いてありその中から一つ選ぶ事が出来ます。今回選んだのはレアチーズケーキで、チーズの臭みが少なくパクパク食べやすく普段チーズケーキが苦手な方でも食べやすくなっていると思います。 コーヒーについては水だしコーヒーで後味すっきりで嫌な苦味も感じす、普段あまり好きではない自分でも楽しんで飲むことが出来ました。ケーキと一緒に飲んでも楽しめます。 コーヒーとケーキだけのデザートセットみたいなものもあり喫茶店としても楽しめること間違いないでしょう。 このお店にあるものはどれを頼んでも間違いないですね 最後に長文になりましたがここまで読んでいただきたいありがとうございます。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ"

    "明石焼きマジでオススメ!初めて食べに行ったけど、マスターがめちゃくちゃいい人で 全てが手作り‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡ ケーキも手作りで甘さが控えめで最近ケーキ1個食べきるのがやっとだったのに、ここのならワンホール食べれる٩(〃"

    "お好み焼きセットを注文しました。 人柄の良さそうなマスターがお料理の説明をしてくださいました。 サラダ ドレッシングが美味しいです。 お好み焼きチャーシュー入り これもソースこってりで好みの味です。 バナナケーキは予想外に柔らかくホイップとチョコソースが合わさるとさらに美味しいです。 ビックリしたのがコーヒーです。私はブラックコーヒーは飲めないのですが、こんな美味しいコーヒーは初めてで何も入れずに飲めました!雑味がなく、へんな苦味もなく、本当に凄いコーヒーです。 リピートしたいお店です。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000"

    "マスターとの会話の中で、三ヶ日のあの眺望の素晴らしい、煉瓦造りの洒落れたお好み焼き屋さんをやっておられた方だと知り、びっくりしてしまった。ここの他に同名のお店が都田と大山にニ店舗あり、それぞれ特色が違うそうです。ここはお好み焼きに特化しており、それに加えて水出しコーヒーと自家製ケーキが売りのようで、他店にはないメニューもあります。初めてのお客様にはマスターがメニューの詳細を教えてくれるので、素直に聞きましょう。そのあとで、お勧めを聞いては行けません。全部が超お勧めですし、ヘタをするとマスターのうんちくが始まってしまいます。タコは浜名湖産のみ使って云々‥ インスピレーションで食べたいものを選べばハズレは無いもよぉ。"

    "三ヶ日のお店が浜北へ移転したので行ってきました。 またも判り辛い場所に… 地名は於呂だけど、年配の人は池新田?と云うとわかるっぽい。 ナビに任せた方が確実に着けます。 メニューはお好み焼き各種と飲み物、ケーキだけでしたが、お好み焼きのバリエーション増えてた! 浜北(味噌味) 三ヶ日(蛸入) カレー(カレー味) アサリ入りの名前なんだっけ? 写真は明石焼、お出汁が濃い目でふわトロお好み焼きに合う! トロの部分が溶け出してしまうので出汁を飲みたいけど、ちょっとしょっぱいかな… ランチはセットになるらしく、サラダとコーヒーとケーキが付きます。 写真は紫芋とベイクドチーズ 今度行く時はカレーにチャレンジしたい"

Reviews

  • 後藤俊也(GO-2)

暖かみのある内装に気さくなマスターが居るお店です。 メインはお好み焼きで数種類あり家では味わえない美味しさがそこにあります✴️ 今回自分が頼んだのは「お好み焼きセット」というもので おすきなお好み焼き ミニサラダ コーヒーor紅茶 自家製ケーキ が1200円で、リーズナブルに楽しめるものでした。 今回頂いたのは三ヶ日焼きというタコが入っているお好み焼きで、ソースは正油風味のものでした。 タコはしっかりと存在感が感じられる大きさで食感よし、味も出ていて大変美味しかったです。 また鉄板で提供されるので熱々で食べることができます。 サラダは葉もの・コーン・トマト・味付け煮卵の定番な感じですがそこに掛かっているドレッシングが濃すぎす野菜の味をしっかり立たせてくれるものでこれも美味しかったです。 ケーキも数種類置いてありその中から一つ選ぶ事が出来ます。今回選んだのはレアチーズケーキで、チーズの臭みが少なくパクパク食べやすく普段チーズケーキが苦手な方でも食べやすくなっていると思います。 コーヒーについては水だしコーヒーで後味すっきりで嫌な苦味も感じす、普段あまり好きではない自分でも楽しんで飲むことが出来ました。ケーキと一緒に飲んでも楽しめます。 コーヒーとケーキだけのデザートセットみたいなものもあり喫茶店としても楽しめること間違いないでしょう。 このお店にあるものはどれを頼んでも間違いないですね 最後に長文になりましたがここまで読んでいただきたいありがとうございます。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • おはな

明石焼きマジでオススメ!初めて食べに行ったけど、マスターがめちゃくちゃいい人で 全てが手作り‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡ ケーキも手作りで甘さが控えめで最近ケーキ1個食べきるのがやっとだったのに、ここのならワンホール食べれる٩(〃._.〃)วw 珈琲も雑味が無くてとっても飲みやすい☕️ セットだとお好み焼き(選べるよ)とサラダ、ケーキと珈琲がついてとってもお得♡ 食材も拘ってて、マスターは気さくで、全て手作りで、、、手作りの持ち帰りだけを買いに来る常連さんもいるんだって! 私も常連になりそうだわσ(♡∞♡) ただ、混んでいるので予約して行くのもいいかも(〃艸〃)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
駐車場は10台はないぐらいで、混んでいるので乗り合わせの方がいいかも?
お子様連れの場合
店内が狭いのでベビーカーは難しいかも( 'ω')?
車椅子対応
入口も階段で、店内が狭いため車椅子は入れない感じです

  • cacoo

お好み焼きセットを注文しました。 人柄の良さそうなマスターがお料理の説明をしてくださいました。 サラダ ドレッシングが美味しいです。 お好み焼きチャーシュー入り これもソースこってりで好みの味です。 バナナケーキは予想外に柔らかくホイップとチョコソースが合わさるとさらに美味しいです。 ビックリしたのがコーヒーです。私はブラックコーヒーは飲めないのですが、こんな美味しいコーヒーは初めてで何も入れずに飲めました!雑味がなく、へんな苦味もなく、本当に凄いコーヒーです。 リピートしたいお店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • うなぎねこ

マスターとの会話の中で、三ヶ日のあの眺望の素晴らしい、煉瓦造りの洒落れたお好み焼き屋さんをやっておられた方だと知り、びっくりしてしまった。ここの他に同名のお店が都田と大山にニ店舗あり、それぞれ特色が違うそうです。ここはお好み焼きに特化しており、それに加えて水出しコーヒーと自家製ケーキが売りのようで、他店にはないメニューもあります。初めてのお客様にはマスターがメニューの詳細を教えてくれるので、素直に聞きましょう。そのあとで、お勧めを聞いては行けません。全部が超お勧めですし、ヘタをするとマスターのうんちくが始まってしまいます。タコは浜名湖産のみ使って云々‥ インスピレーションで食べたいものを選べばハズレは無いもよぉ。

  • なゆ

三ヶ日のお店が浜北へ移転したので行ってきました。 またも判り辛い場所に… 地名は於呂だけど、年配の人は池新田?と云うとわかるっぽい。 ナビに任せた方が確実に着けます。 メニューはお好み焼き各種と飲み物、ケーキだけでしたが、お好み焼きのバリエーション増えてた! 浜北(味噌味) 三ヶ日(蛸入) カレー(カレー味) アサリ入りの名前なんだっけ? 写真は明石焼、お出汁が濃い目でふわトロお好み焼きに合う! トロの部分が溶け出してしまうので出汁を飲みたいけど、ちょっとしょっぱいかな… ランチはセットになるらしく、サラダとコーヒーとケーキが付きます。 写真は紫芋とベイクドチーズ 今度行く時はカレーにチャレンジしたい

  • K T

駐車場は店の横に5台位。 カウンター席あり。 1人でも入りやすい。 人気店なのか混雑気味。 1人営業らしいので タイミング次第では待ちそう。 祝日のランチで入店。 初来店だったので店員さんから 丁寧なメニューの説明があった。 その際に食べ物アレルギーを 伝えたら対応してもらえた。 こくりこ焼き 850円 店員さんが焼いてくれる。 ふわふわでしっかりとした味。 チャーシューも大きく ボリュームもある。 1250円のセットで お好み焼き ミニサラダ ドリンク ケーキ に変更可能。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • KIRA

明石風お好み焼きを頂きました。 熱々ふっくらでとてもおいしかったです。特に出汁がクセになる味です。 また、デザートとコーヒーがついてセットで1250円はとてもお得だと思います。 また近くに来たらリピートしようと思います。 オーナーさん、1人で運営しているため、混雑時は少し時間がかかるかもしれませんが待つだけの価値はあると思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理
明石風お好み焼き

  • Natalie Tee

Quaint little diner managed by locals who were very friendly. We chanced upon it on our pit stop and was swept away by the meal we requested the owner to prepare for us. The coffee is a must- very fragrant, a cup is never enough!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 夏草冬濤

ねぎ焼きスキーとしては、以前より気になっていたお店。 満を持して初訪問。 オーダーしたのは、浜名湖焼き大盛り。 鉄板の両端から少しはみ出るほどのボリュームにワクワクが止まらない。 甘辛なソースがピッタリで、ねぎもたっぷり、アサリも予想以上に入っていた。 美味しくて、一気に食べてしまった…。 次回は、コーヒーも頼んでみようと思います。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 4
おすすめの料理

  • munallin 0113

オーナーが愉快な方で、お好み焼きも絶品なので、何度もリピートしています。 新じゃがの季節限定のじゃがバターケーキがとても珍しく、甘さ控えめでしっかりじゃがいもが感じられ、めちゃくちゃ好きな味なのでちょくちょく足を運んでしまいます♪
サービス
テイクアウト
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5
おすすめの料理
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場

  • やまだ、

広いお店ではないけれど、全体的に木調で雰囲気の良いお店でした。お好み焼きはアサリが入っているものやイカ、タコが入っているものなど少し珍しいものがありました。お好み焼きと言っても平で丸いものではなくて、厚みがあって中はとろとろしていて食べ応えがありました。どれも美味しかったです。サラダ、ケーキ、コーヒー、お好み焼きの全てのセットで1200円です。コーヒーは苦すぎず酸っぱすぎず、飲みやすい感じの味でした。ケーキはベイクドチーズケーキが濃厚で1番美味しかったですが、紫芋のケーキもあり珍しいと思いました。店長さんに何度話しかけても無視されてしまって悲しかったです。

  • ネコのミーコ

6月中旬、だし味のお好み焼きセットをいただきました。(前回は、ソース味) たこ焼きを想像する味、とろっとろのふわっふわ。とても美味しかったです! アイス珈琲は、水出し ダッチ珈琲。香り高く、美味しい。 私好みのレアチーズケーキと共に お気に入りです。 カレーも気になってるため、 次回は、ネギ焼お好み焼きが、カレーか、今から迷います。(笑)
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • Y Y

都田の方には何度かお邪魔したのですが、こちらは初めてで、2020年に三ヶ日から移転されてきたばかりのようです。気さくなマスターが丁寧にお好み焼きの説明してくれました。ネギたっぷりの八丁味噌仕立ての浜北焼き、ソース味のたこ焼きのようなアッサリしたお味の、キャベツとタコたっぷりの三ヶ日焼き。どちらも全く違う味付けで、飽きずに最後まで美味しくいただきました。食後の水出しコーヒーも嬉しく、ケーキも甘すぎず美味しい。翌週もまた行ってしまいました。メニューにない新作をオススメしてくれることもありますよ。

  • Cicely JP

こちらのこくりこはお好み焼き専門です。初めて行くとかなりアウェーで戸惑いますが、お好み焼きはとても美味しいです。お好み焼きはキャベツベースとネギベースがありますが、ネギ好きならネギベースのお好み焼きをオススメします。私は都田店との比較しか出来ませんが、お好み焼き目当てであればこちらを薦めます。 店主一人で切り盛りしているので調理中お客さんの入店に気付くのが遅れたりしますが…初めて来たとこちらから声をかければメニューそれぞれ細かく説明してくれたりします。

  • ミルキー微糖

カレーお好み焼きとセットを頂きましたが、お好みやきとカレーいい感じにマッチして美味しかったです。お好み焼きの中もトロトロとしていい感じのオムレツかなと思うくらいでした。セットのケーキもいい感じの甘さで今回はレアチーズ頂きました。コーヒーもこだわりあるようでブラックでも美味しかったですねえ。店主さんも気軽に話してくれてくれるいい人でした。 ゆっくりできる感じなのでそうゆうの好きな人はきてほしいですねー

  • ひでまろ

今回、浜北店初訪問です。 店内はこじんまりして多少狭く感じましたが、店主オススメの明石焼きをいただきました。ふわふわアツアツでとても美味しく、食後の紅芋ケーキは甘さ控えめでこれもまためちゃくちゃ美味しくいただきました。店主がとても親切で居心地が良く食事も美味しいので、こちらのお店もとてもオススメです!
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • A

メニューに書かれてないサービスメニューとかあるみたいでした。私達は教えてもらえませんでした。お好み焼きは、青海苔が載っていません。食卓にも置いてませんでした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 1
雰囲気: 3

  • Gowtham Goli

Excellent okonomiyaki, we tried all varieties, and all were very much enjoyed. Owner was also a very congenial gentleman.
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 瀧川わたる

8種類のお好み焼があり、まだ3種類しか食べていませんが、どれも美味しかったですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 3
おすすめの料理
レアチーズケーキ

  • satoru iizuka

お店の雰囲気が懐かしさのある喫茶店という感じで居心地がよく、お好み焼きとネギ焼きがとにかく美味しい店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 5
雰囲気: 5

  • ラブラブ

お好み焼きがめっちゃ美味しいです。食べ放題をやっているお好み焼き店とは全く違います。お店の雰囲気も素敵だし食後に手作りケーキと水出しコーヒーでお腹いっぱい幸せです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • arinko mama

浜松市の北、浜北区の郊外にあるお好み屋さん。 手作り感のあるすてきな外観、店内もログハウスのような温かみがあります。マスターも気さくで、話しやすい方でした! ネギベースの浜名湖焼きをオーダー。鉄板で、焼きたて出出してくださいます。大きめの甘いネギにあさりのコクがあり、とても美味しいです!!

  • MrD

カレーのかかったお好み焼きを熱々鉄板でいただき。美味しかったー。単品800円。きっとセットにした方がおすすめですね。また行きたいです。 三ヶ日焼き 味噌味のタレで食欲そそられます。美味しかったです。 持ち帰りは1枚500円 醤油、ソース、ネギとどれ食べても美味しいです!

  • SEVEN ZEBRRA

カレーお好み焼き美味しかった 店長さん気さくな方でした こくりこの他の店舗と違いお好み焼きしかメニューにありませんが 味は8種類近く?ありました 次回は違う味も食べてみたいです。
食事: 3
サービス: 5
雰囲気: 3

  • にこさん

コーヒー飲めないって言ったのに無理やり勧めてくるのでコーヒー飲めない方お勧めしません しかも、飲めないって言ったらセットを頼もうとしてたのにじゃあ単品でって言われたので注意です ケーキも美味しくないです 強いて言えばドレッシングだけ美味しいです

  • 33 zumi

ネギお好み焼きが美味しすぎていつもこれを頼んでしまう。もう10回以上食べてると思う。居心地の良い昔ながらの喫茶店です。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 小野陽子

オムレツのようなフワフワお好み焼き美味しいです。 コーヒーも水で落としているのですっきりとしていてオイシイ。
サービス
イートイン
食事の種類
その他
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

  • 太田めぐみ

私はランチセットを食べました。セットのホットコーヒーを頼んだのですがちょっと煮詰まっていました。ここのウリは水だしだったみたいです。次回はアイスコーヒーを頼んでみます ごちそうさまでした。 マスターはすごく気さくな方で素敵でした。

  • Dはらいたろう

ひっそり小さめの佇まいに、元気な老紳士が快活に一人で営業されています。 お好み焼きはミディアム風な焼き加減で濃厚な味わいです。 大山店に続き大満足。御主人お体に気を付けて下さい。 aupayは必ずバックアップしますよ

  • しずこ

何と言ってもお好み焼きが絶品です。 ボルュームがありますがあっと言う間に食べてしまうくらい口当たりがよく生地、ソースが絶妙です。癖になるお好みやきです。 コーヒーも水出しと手間がかかっていて 飲みやいです。

  • 河合道夫

お好み焼きが美味しい!
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
おすすめの料理
こくりこ焼き

  • Miwako Shinohara

鉄皿でジュージュー音を立てながらお好み焼きが運ばれてきます。 とても美味しかった❗️ コーヒーもおすすめです。
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • ゴン太郎

お好み焼きが三種類あって、浜名湖焼きと三ヶ日焼きを注文出汁がきいていて凄く美味しかった水だしコーヒーも安定の美味しさまた行きます‼️ …

  • 平子貴志

オムレツみたいなお好み焼きでとても美味しい。セットたのむと手作りドレッシングがかかったサラダと手作りのケーキとコーヒーか紅茶がつきます。コーヒーもこだわっているので美味しい✨

  • maro tomo

体にも良い水出しコーヒーおすすめ! 手作りケーキも大満足でした。 手作りおつまみも販売してるのでお酒飲まれる方はお土産に良いです。 場所が住宅街でナビがないと迷います。

  • ドライバートラック

メニューは、お好み焼きだけだけど、ボーリング場の横にあった時からの常連です。 本来のコクリコの味を知っていれば、於呂へ行きます❗️

  • bu5 ka3

お好み焼きは平凡ですがコーヒーが美味いです。 紅茶派でしたがコーヒー派になりました。 なので紅茶好きの人もコーヒー頼んでみてね!

  • 佐藤“マリー”けいこ

豊橋から来店です三ヶ日から浜北に転居初めてです☺️こじんまりしていて良いですね珈琲、ケーキもグッドです又行きますね …

  • Tatsuya Imamura

美味しいオムレツ風お好み焼き。
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3

  • water cloud

カレーお好み焼き+水出しコーヒー+ケーキのセットをいただきました。 全て手作りで、拘りが詰まっています。

  • たかなパスタ

お好み焼きがボリュームがあってで美味しかった コーヒーはブラックでも飲めるぐらい苦味と酸味が無かった。

  • Ran allim

3店舗あるようですが、浜北店のお好み焼きが1番美味しいと思います。 楽しいマスターの接客も好きです。

  • 上田平浩市

三ヶ日焼きのお好み焼き、中がとろっとしてたこ焼き思い出したけど美味しかった。

  • 太田浩幸

久しぶりにマスターに会いました。とっても美味しかった。又、行きたいです。

  • Ryoko OTA (ryoryodine)

具も生地も他にはないお好み焼き。スイーツも絶品

  • 田中栄司

カレーのお好み焼きが美味しかった。

  • 高林修次

マスターが気さくですよ❗

  • 佐伯直文

ボリューム満点

  • JUNPRO

美味しい

  • 増田裕文
  • Teruo yamazaki
  • 村松清
  • リラ
  • ポチオ
  • 遊二郎
  • Mみぃ
  • sayoji goli
  • ike180sx
  • 柴田力三
  • 丸尾典孝
  • 藤本篤信
  • 河島光夫
  • 片桐千恵美
  • さよ
  • 坂下洋子
  • treasure island
  • Shiny “Billy” U
  • 河合優
  • 佐藤淑朗
  • ポコペン
  • honey
  • 袴田正巳

Similar places

ジョイフル 浜名舞阪店

579 reviews

日本、〒431-0213 静岡県浜松市西区舞阪町浜田767

通友

443 reviews

3176-3 Kohitomicho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 431-1113, Japan

Kokuriko Miyakoda

227 reviews

7713-90 Miyakodacho, 北区 Hamamatsu, Shizuoka 431-2102, Japan

The Smoke Club

175 reviews

135-5 Chitosecho, 中区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0934, Japan

HighMeal

160 reviews

16334-1 Irinocho, 西区 Hamamatsu, Shizuoka 430-0917, Japan

RESTAURANT FIGARO

153 reviews

Japan, 〒430-7733 Shizuoka, Hamamatsu, Naka Ward, Itayamachi, 111-2 オークラアクトシティホテル浜松 2F

お食事処 花桃の里

122 reviews

日本、〒431-3755 静岡県浜松市天竜区大川31−10

Prele

105 reviews

16-16 Mikkabicho Osaki, Kita Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-1403, Japan

ヒマルパレス Himal palace

92 reviews

日本、〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東2丁目12−28

Restaurant

71 reviews

2405-1 Sakumacho Urakawa, Tenryū Ward, Hamamatsu, Shizuoka 431-3906, Japan