くれたけインプレミアム静岡駅前

1010 reviews

1-15 Sakaecho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0859, Japan

www.kuretake-inn.com

+81542521111

About

くれたけインプレミアム静岡駅前 is a Japanese-style business hotel located at 1-15 Sakaecho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0859, Japan. It has received 1010 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of くれたけインプレミアム静岡駅前: 1-15 Sakaecho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0859, Japan

  • くれたけインプレミアム静岡駅前 has 3.7 stars from 1010 reviews

  • Japanese-style business hotel

  • "This hotel is situated near the JR station, so it's convenient"

    "アネックスと間違えて予約しましたが、キャンセルできない日程だったのでお邪魔しました。 学生さんと同じタイミングだったのですが、大浴場のマナーがなっていなく、非常に不快な思いをしました。ホテル側は何も悪くないことはあしからず。 学生だけでなくいい大人もマナーが悪い人が増えている気がして、ホテルライフが不快に感じるケースが多くなってきてることが残念です。入浴前に夏なんだから身体ぐらい流せよ的な話です。 アタオカおじさん多くてホテル側の苦労に対して心中お察しします。しかしこういう事はチェックイン時に一言伝えるだけで数パーセントの人数に改善出来ると思います。 やるかやらないかです。 また、大浴場において共用施設という点の理解の徹底、自分たちだけでなく他の人も利用しているという点の理解の徹底、例えば従業員が頻繁に巡回している事を利用者が感じとれる程度の露出を実行していれば、施設の構造を変えれないの変わりに、泊まる側のマナーを中程度以上にアップすることにつながり、その結果ホテルの価値を下げずに、場合によっては高める事に貢献出来ると思いますが、いかがでしょうか?? 室内の設備に対する指摘としましては、エアコンから水滴がこぼれてます。こぼれた部分にピンポイントでコンセントのジャック部分に水滴が入り込んでいたので、火災につながるのではないかと心配してます。よく確認したほうが良いと老婆心ながら思いました。 支配人さんへ、 問題が大きくなる前に1度様々な点を検証されることをお奨めします。
    旅行のタイプ
    ビジネス
    同行者
    1 人
    客室: 2
    サービス: 3
    場所: 2"

    "出張で静岡に泊まる際はいつも宿泊しています。今回はデラックスツインに宿泊しました。 静岡駅から徒歩5分ちょっとで着きます。飲食物は静岡駅構内、コンビニならホテル手前のミニストップか駅を出てすぐのホテルアソシア静岡下のローソンで調達すると良いと思います。 こちらのホテルの素晴らしいところは、 ・QUOカード付のプランがある ・18:00〜20:00でハッピーアワー(ウェルカムドリンク)&ディナー(カレー&フォー)の無料サービスがある ・大きくはないが大浴場がある(洗い場が3つ) という点です。 特に、無料のカレー&フォーは簡易ではありますが食事を無料提供しているホテルは全国探してもほとんどないと思います。 また、2023年7月に訪れたところ新しい空気清浄機が導入されていたり(以前はかなり古い加湿器のみでした)、館内スリッパが使い捨ての物に変わっていたりしました。 建物自体は決して新しい物ではありませんが、LINEのクーポンやスタンプなど様々なサービスで満足させていただいています。 部屋によりますが、浴室に入るとWiFiの電波が悪くなることが多々ある点が残念です。
    旅行のタイプ
    ビジネス
    同行者
    1 人
    客室: 4
    サービス: 4
    場所: 4
    ホテルのおすすめポイント
    お子様連れ向き"

    "コスパの良いホテルで大満足でした。 静岡駅北口から徒歩10分弱くらいの場所にあります。 車での訪問の方は近隣の駐車場の方が安く停められて良いです⭕️ 古い建物ですが、よく清掃が行き届いている印象でした。 特にバスルームがキレイでとても快適に過ごせました。 宿泊者には18:00〜20:00に使える1杯無料券が付いてくるので、ビールなどを飲む方はとてもお得だと思います! 朝食も無料で、品数は少ないものの美味しいですし、食堂の方は愛想がとても良くて 朝から気持ち良く過ごせました。 フロントにはドリンクコーナーもあり、朝食時と夕飯時は無料で飲むことができます。 これだけのサービス内容で、お手頃なお値段でご最高ですね! 一つ希望をあげると、 お部屋のドライヤーがとても古くて風力ゼロなので、 安くていいので新しいものに変えてもらえればさらに満足度上がります(^^)
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 5
    サービス: 4
    場所: 4
    ホテルのおすすめポイント
    お得"

    "フロントスタッフが外国の方だったのでチェックイン時の説明が時々聞き取り辛かったです。 早口のカタコト日本語は聞き取れないのでもう少しゆっくり話して頂けるとありがたいです。 部屋は狭いけど寝るだけなので問題なし。 暑がりなのでエアコンが効いてありがたかったです。 アルコールの自販機ぐなくて雨の中近くのコンビニまで走らなくてはならなかったです。 まさかホテルでアルコールが買えないなんて想像もしてませんでした。 知っていたら買って来たのに(泣) 朝ごはんのため行列に並びました。 バイキング形式ですが流れるように進むので何かを取り忘れても戻る事が出来ない状態です(笑) ごはんもおかずも美味しくなかった。 せめてごはんが美味しければ救われるのに。 並んでいる人を横目に食べるのはちょっと、、、。 ここ最近で朝ごはんのだめなホテルはここだけ。 どこに行っても中国人でいっぱい。騒がしい。
    旅行のタイプ
    休暇
    同行者
    家族旅行
    客室: 2
    サービス: 2
    場所: 2"

Reviews

  • Régis Caspar

This hotel is situated near the JR station, so it's convenient. At check-in they will give you coupons, one for a free drink and another one for a free breakfast. They also provide some kind of free dinner if you drink at the restaurant. The room itself is not super big but I've seen smaller in Japan. In it you will find a large (and comfy) bed, a desk with a fridge below. There is also a kettle in a drawer. Amenities are available on 1F. The shower in the room is really nice (good pressure/temperature) and there is a fancy washlet. There are also public baths (1F), which is a plus. Overall it was a pleasant place to stay, the only thing that did bother me is the fact that you have to carry a towel from your room to the public bath, they gave me one body towel so it's not super convenient if you bath in the evening and shower in the morning.
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 5
ホテルのおすすめポイント
静か, お得

  • Zakk Ken

アネックスと間違えて予約しましたが、キャンセルできない日程だったのでお邪魔しました。 学生さんと同じタイミングだったのですが、大浴場のマナーがなっていなく、非常に不快な思いをしました。ホテル側は何も悪くないことはあしからず。 学生だけでなくいい大人もマナーが悪い人が増えている気がして、ホテルライフが不快に感じるケースが多くなってきてることが残念です。入浴前に夏なんだから身体ぐらい流せよ的な話です。 アタオカおじさん多くてホテル側の苦労に対して心中お察しします。しかしこういう事はチェックイン時に一言伝えるだけで数パーセントの人数に改善出来ると思います。 やるかやらないかです。 また、大浴場において共用施設という点の理解の徹底、自分たちだけでなく他の人も利用しているという点の理解の徹底、例えば従業員が頻繁に巡回している事を利用者が感じとれる程度の露出を実行していれば、施設の構造を変えれないの変わりに、泊まる側のマナーを中程度以上にアップすることにつながり、その結果ホテルの価値を下げずに、場合によっては高める事に貢献出来ると思いますが、いかがでしょうか?? 室内の設備に対する指摘としましては、エアコンから水滴がこぼれてます。こぼれた部分にピンポイントでコンセントのジャック部分に水滴が入り込んでいたので、火災につながるのではないかと心配してます。よく確認したほうが良いと老婆心ながら思いました。 支配人さんへ、 問題が大きくなる前に1度様々な点を検証されることをお奨めします。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 2
サービス: 3
場所: 2

  • 1000KEIS

出張で静岡に泊まる際はいつも宿泊しています。今回はデラックスツインに宿泊しました。 静岡駅から徒歩5分ちょっとで着きます。飲食物は静岡駅構内、コンビニならホテル手前のミニストップか駅を出てすぐのホテルアソシア静岡下のローソンで調達すると良いと思います。 こちらのホテルの素晴らしいところは、 ・QUOカード付のプランがある ・18:00〜20:00でハッピーアワー(ウェルカムドリンク)&ディナー(カレー&フォー)の無料サービスがある ・大きくはないが大浴場がある(洗い場が3つ) という点です。 特に、無料のカレー&フォーは簡易ではありますが食事を無料提供しているホテルは全国探してもほとんどないと思います。 また、2023年7月に訪れたところ新しい空気清浄機が導入されていたり(以前はかなり古い加湿器のみでした)、館内スリッパが使い捨ての物に変わっていたりしました。 建物自体は決して新しい物ではありませんが、LINEのクーポンやスタンプなど様々なサービスで満足させていただいています。 部屋によりますが、浴室に入るとWiFiの電波が悪くなることが多々ある点が残念です。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
お子様連れ向き

  • chihiro

コスパの良いホテルで大満足でした。 静岡駅北口から徒歩10分弱くらいの場所にあります。 車での訪問の方は近隣の駐車場の方が安く停められて良いです⭕️ 古い建物ですが、よく清掃が行き届いている印象でした。 特にバスルームがキレイでとても快適に過ごせました。 宿泊者には18:00〜20:00に使える1杯無料券が付いてくるので、ビールなどを飲む方はとてもお得だと思います! 朝食も無料で、品数は少ないものの美味しいですし、食堂の方は愛想がとても良くて 朝から気持ち良く過ごせました。 フロントにはドリンクコーナーもあり、朝食時と夕飯時は無料で飲むことができます。 これだけのサービス内容で、お手頃なお値段でご最高ですね! 一つ希望をあげると、 お部屋のドライヤーがとても古くて風力ゼロなので、 安くていいので新しいものに変えてもらえればさらに満足度上がります(^^)
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 5
サービス: 4
場所: 4
ホテルのおすすめポイント
お得

  • アメディオ幸代

フロントスタッフが外国の方だったのでチェックイン時の説明が時々聞き取り辛かったです。 早口のカタコト日本語は聞き取れないのでもう少しゆっくり話して頂けるとありがたいです。 部屋は狭いけど寝るだけなので問題なし。 暑がりなのでエアコンが効いてありがたかったです。 アルコールの自販機ぐなくて雨の中近くのコンビニまで走らなくてはならなかったです。 まさかホテルでアルコールが買えないなんて想像もしてませんでした。 知っていたら買って来たのに(泣) 朝ごはんのため行列に並びました。 バイキング形式ですが流れるように進むので何かを取り忘れても戻る事が出来ない状態です(笑) ごはんもおかずも美味しくなかった。 せめてごはんが美味しければ救われるのに。 並んでいる人を横目に食べるのはちょっと、、、。 ここ最近で朝ごはんのだめなホテルはここだけ。 どこに行っても中国人でいっぱい。騒がしい。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 2
サービス: 2
場所: 2

  • ykm dad

ツインルームプラスの部屋に泊まりました。 立地などの条件やサービスなど、色々考えればとても良いと思います。 女性の利用客は少ないみたいです。 今回、目に付いたのは20才前後の若者と、出張で来ている感じのサラリーマン等が多く、 カップルや夫婦のでの利用には向かないかも知れませんが、 長期の連泊や、合宿等で泊まるには良いホテルだと思います。 食事処では、日本人ではないの方の話し方に違和感はありますが、 敬語を知らない話し方でも、 良くしてくれようとする気持ちは伝わりました。 言葉使いに、厳しい方は少しストレスに感じるかも知れません。 まわりには高そうな綺麗なホテルは沢山有りましたから値段を見て決めても良いけど、 この値段でのサービスだったら、 カップルや夫婦なら試しに1泊、 1人なら、連泊するには良いホテルだと思った。 マイナスな所は車の駐車場料金が無料でない事。 1泊1200円。 駅から近いので公共の交通手段ならなおさら安くすむって事。 駐車場代が連泊ならバカにならないからね。

  • Massan

【料金】 平日で朝食付き6900円/泊 (旅行割適用で5520円/泊)で、設備を考えるとやや安めの印象です。 【館内・サービス】 標準的なビジネスホテルかと思います。アメニティはフロント前から必要な分だけ持っていく形式になっています。紅茶やコーヒーも置いてあるのが良かったです。 朝食はフォーをはじめとして品ぞろえ豊富で満足でした。 ウェルカムドリンクに間に合わなかったこと、浴場に行けずじまいだったことが心残りです。 ルームキーは外出の際にフロントに預けていくようお願いされます。預ける際はボックスに入れるだけで良いですが、受け取る際はフロントが混雑していると少し時間がかかります。 【立地】 静岡駅北口から徒歩3分で便利です。駅から離れた側に「くれたけインプレミアム静岡アネックス」があるので、間違えないように要注意です。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 5

  • Le Hoan

I went to Shizuoka for business trip 2 times and stayed in this hotel 2 weeks for each. The service is good compared to the price. Breakfast was well prepared with buffet style in the morning, and there is a Vietnamese restaurant here with delicious foods.
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 5
場所: 5
近くのアクティビティ
Is only took 3 minutes to walk to Shizuoka station
ホテルのおすすめポイント
お得

  • staff

大浴場は広くありません。小浴場くらい。 ロッカーも6個ほどで、男子はあるサウナが女子はサウナありません。 女子は鍵をフロントで受け取り入るのですが、空いてるのか混んでるのか分からないので部屋から降りて行って混雑していたら「時間をあけてください」と言われて終わるのでとてつもなくめんどくさいです。 部屋の風呂場のシャワーカーテンはとてつもなくカビています。息したくないくらい。写真が写しにくかったのでこれよりヒドかったです。 部屋のカーテンもブラインドで、長さがあたるし、光は朝方入ってくるし、何故ブラインドなのか意味が分からないです。 ドライヤーは洗面台にコンセントが無いのでベッド横でしか使用出来ません。
旅行のタイプ
ビジネス
客室: 2
サービス: 2
場所: 3

  • Everest

This is a great hotel with an amazing price. There is a onsen, a gym with a treadmill and a bike (no weights), a massage chair room, and candies for kids. The breakfast food was great with lots of options. The hotel rooms are a little small but it’s good for anyone who are just looking for a place and experience
客室: 4
サービス: 5
場所: 4

  • 上原哲郎

静岡駅からまずまずの所に位置するビジネスホテル。大浴場もあり、朝食無料バイキングが付いています。 この朝食無料はかなり良い内容だと思います。同クラスのホテルでは¥1,000以上取られる内容だと思います。 チェックイン時にワンドリンク無料サービス(ハッピーアワー&ハッピーディナー)があり、カレー&フォーが無料のサービスがあります。 これらの内容かが考えるとかなりリーズナブルなホテルですね。コンビニも1分のところにありますし便利だと思います。 予約時に間違って喫煙部屋を予約してしまい、当日の朝、それに気づき、禁煙部屋に変更をお願いしましたが、生憎と禁煙部屋が満室だったので「消臭処理は行います」という返答だったので期待してチェックイン。 ものの見事に消臭処理がされていて、全く不快感なし。見事でした。

  • ばけもの寺のばけもの

チェックイン時の対応は良かった。ホテルの外回りや館内も清潔で客室もきれい。喫煙可能部屋しか取れなかったのが残念。静かな部屋で快適に睡眠できた。朝食時の席の配分は、家族で来ているのだから、みんなで座れるようにきちんと配慮して欲しい。混み合ってる訳でもないのに。 朝食は美味しかった。ベトナムの料理もうまかった。チェックアウトの10時はかなり混雑するので、少し早めに出たほうが良い。 非常に良いホテル。仕事でも利用したいと思う。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 5
場所: 5
フード、ドリンク
朝食がうまい。
ホテルのおすすめポイント
お得

  • Sun Deep

静岡駅から歩いて5分ほど、少し歩けばコンビニや飲食店など様々あり立地は最高。 駐車場は直結の立体パーキングがあり、15時から翌朝10時まで1200円。18時から20時まではハッピーアワーでお酒含むドリンクが一杯サービス。部屋は禁煙で全く臭いもなく大変綺麗でよかった。朝食はベトナム料理を中心とした食べ放題形式でしたがさすがに週末だったので混雑してました。また宿泊したいと思います。
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 5
サービス: 4
場所: 5
フード、ドリンク
18時から20時まではハッピーアワーでドリンク一杯サービスです。

  • A saito

客室やエアコンなどの清掃が行き届いています。朝食も美味しく、夕方に一杯まで無料で飲めるドリンクなどサービスも良かったです。 ただ、wifiが弱い……(7階に泊まりました)wifiが弱い割に有線LANはないため、客室内で仕事は不可でした。 寝る前もゆっくりyoutubeなどを見るタイプの人間なのでこの点が致命的でしたが寝る場所としては不満はありません。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 5
サービス: 3
場所: 5
フード、ドリンク
朝食にベトナムのフォーなどあまり食べない食事が出るのは斬新でした。美味しかったです。

  • works zucca

2023年5月16日(火) ホテルの朝食バイキング 奇跡的に二日酔いにならず。 朝食メニューは一般的なバイキング。 メニュー数もそこそこ。 会場がそんなに広くないので、タイミング間違えると満席で 待つか、テイクアウトして部屋で食べるか、時間変えて再訪か。 海外からの宿泊客も多くほぼ満員御礼。 ちなみにホテルの部屋は古いけど、快適。 シャワーの水圧は合格点。 Wi-Fi:超速(チェックインの16時頃)
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 3
サービス: 3
場所: 3

和モダンツインに宿泊しましたが、とにかく部屋は汚れています。髪は落ちてるし、畳が酷く汚れている。誇りだらけ。でした。それと、線路脇なので、新幹線の音と振動が酷くて、夜遅くまで眠れませんでした。もう2度と泊まりません。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 1
サービス: 2
場所: 1
客室
見づらい大きさのTVで疲れました。部屋が狭いのに大きすぎです。 とにかく汚い。うるさい。揺れます。

  • もも

駅前はビルが立ち並んでいるため一目ではわからなかったが歩いてちょうど良い距離だと思う。チェックインが遅くなったが近くに大衆食堂と書いてあったお店が遅くまで営業していて 格安で夕食が食べられた。 大浴場があるためか、バスルームはシャワーのみ。 部屋のベッドはとても広く二人でも寝られる大きさだった。 朝のバイキングは種類も多くカレー、黒はんぺんのフライとちょっと変わったメニューもあって結構充実していた。
客室: 5
サービス: 5
場所: 5

  • える

大河ドラマ館、歴博、静岡市美術館巡りをしたかったので、チェックイン前に大きな荷物と車を預かってもらいました。15時〜翌10時は1,200円、その前後は30分100円でしたし、15時前の駐車料金もチェックインの時に宿泊料等と合算してクレジットカード払いに出来たので便利でした。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • 中島康雄

コストパフォーマンスに優れたホテルでした。大浴場付きで朝食付きで安く宿泊できました。部屋から富士山も見れました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
1 人
客室: 4
サービス: 5
場所: 5
客室
ベッドがダブルサイズで寝心地も大変良かったです‼️
ホテルのおすすめポイント
絶景を楽しめる, 静か, お得

  • chin saka

客室も綺麗です。大浴場もありリラックスできました。朝食はビッフェでしたが、取り方がわからない方やお盆を置く所が無いのでドレッシングをかける際にお盆を落とす方もおられました。人数制限をするか対策をした方が良いと感じました。
旅行のタイプ
休暇
同行者
友だち
客室: 3
サービス: 3
場所: 3

  • メロンソーダ

くれたけインの中でプレミアムの名を冠するとあって通常よりも良いホテルと期待していたが残念だった。 設備は全体的に古い。客室内の天井型冷房機の排水がうまくいっておらず、壁の別地点から1時間に1度ポタポタ落ちてきた。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 3
サービス: 4
場所: 3

  • 美岬

駅前というには交差点2つ程先にあります。静岡駅の北口は一旦地下に降りないと道路向かいに渡れないため大きな荷物のある方や地上を歩きたい方は東側(駅の右ななめ前)にある「ホテルアソシア」方面へ。アソシアを過ぎた所にある栄町の交差点を北側へ渡り右に行くと着きます。ちなみにこの交差点左に見えるミニストップがホテルから一番近いコンビニです。 … もっと見る

  • チーズ&クッキー

駅から近い 部屋は狭め フロント前にシャンプーとかのアメニティーあり、コーヒージュースも飲み放題 朝食はまぁ普通 祝日割なのかわからんけど、2人て6800円の激安で宿泊。
旅行のタイプ
休暇
同行者
家族旅行
客室: 3
サービス: 4
場所: 5

  • Kiitos

仕事で初めて宿泊しました。部屋はかなり古くベット近くのライトが切れており、また部屋のWi-Fiの設備もなく、正直、次回は予約はしないかと思います。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 1
サービス: 2
場所: 2

  • 安田美菜子

廊下に音が漏れます。大浴場がありますが、女性は鍵を借りなければ入れません。脱衣室に洗濯機があるので、洗濯だけしたいときは不便です。
旅行のタイプ
ビジネス
同行者
1 人
客室: 1
サービス: 2
場所: 2

  • yukiyoshi momose

建物は古い感じしますが、バスルームはトイレ含めてリノベされていて清潔感あります。水とお湯をそれぞれ別々に回して使う混合栓って今どきどうよっ!って感じはありますが。 朝食の品揃えも味も良かったです。
客室: 4
サービス: 4
場所: 4

  • チョイワルぢぢい

非常に良いホテルでした。 ホテルは全体的に若干年数が経っているがスタッフの対応が良い。部屋は広くベットの硬さも私には丁度良い。難を言えばテレビのBSがチャンネルに寄っては視聴出来ない。また、洗面所のお湯がチョロチョロしか出ない点などあった。 … もっと見る

  • ynm yn

簡易キッチンていうから泊まってみた。なお未使用。 冷蔵庫が冷たくなくて電源の入れ方も分からなかった。なお、よく調べていない。朝食はベトナムフォーがあったりして悪くはないけど、ちょと狭いかな。 大浴場のところにアイスキャンディがあったりもして。

  • co ay

3月18日にツインルーム宿泊しました。 当日は、宿泊客が220名もいたので、浴場は込み合い、並ばないと入浴できない状態で、諦めて、お部屋の狭いお風呂に入りました。 フロントそばに、入浴剤が置いてあり、良かったです。 … もっと見る

  • k k

普段は泊まらない、広い部屋に泊まれたのもありコスパが良かった。朝食は1階併設のベトナム料理の店が提供してくれていて、特製カレー、フォーの小鉢もあったのは良かった。ウェルカムドリンクも満足。駅に近く立地が良い。 もっと見る

  • ちー

ハッピーアワーといって18時からワンドリンクいただけるのは良かった。着いてすぐ生ビールを飲めて美味しかった。朝食は混んでいて落ち着けないし、朝食会場を、もっときれいな感じにしてほしい。フォーがあったのは良かった。

  • r. sano

2週間ほど前に宿泊しました。 コンパクトながらアットホームな雰囲気でした、フロント前に各アメニティ・スチームアイロンなどが置いてあり、ティーパックなどもフロントから持って行くスタイルでした。 … もっと見る

  • 梅田浩章

最近愛用、近くに食べる所もコンビニも近い。車でなく電車で行けるのが良いのか、女性客が多い。
客室: 3
サービス: 4
場所: 4

  • ke __

フロントの方、食堂の方それぞれ丁寧な対応で気持ちが良かったです。 チェックイン時の説明も端的で分かりやすく、スムーズに入室出来ました。 … もっと見る

  • コマネチおのの

部屋はとても綺麗で気に入ったのですが、布団のシーツが変な匂いがするのと、エアコンが臭くて寝付けませんでした。
客室: 3…
もっと見る

  • ごま団子

チェックイン時にドリンク一杯無料券を貰ったが、どこで交換出来るのか説明なし。 フロントの店員もそこまで愛想は良くない印象。 … もっと見る

  • アントニオ猪木

バイキング良し。一階ロビに大浴場あります。ベッドのシーツと布団が一体化していないので朝にはバラバラになってしまう。

  • 麺ヘラ“メンヘラーおじさん”おやじ

新しめじゃないけど十分でした。朝食も満足。提携店のクーポンも使ったよ!
客室: 4…
もっと見る

  • k Luna

駅チカでお風呂も下でゆっくり入れたし、フロントスタッフの人も対応いい。朝食のフォーが嬉しかった。

  • S Hagi

2023/8/4-5 訪問 デラックスツイン宿泊 … もっと見る

Similar places

Hotel Mystays Shimizu

791 reviews

1-23 Masagocho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0816, Japan

三交イン静岡北口

677 reviews

日本、〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目6−3

Smile Hotel Shizuoka

619 reviews

23-5 Tenmacho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0858, Japan

ホテルガーデンスクエア静岡

559 reviews

日本、〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町11−1

Hotel Dorf Shizuoka

545 reviews

2 Chome-23-6 Takajo, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0839, Japan

Shizuoka Hotel Tokinosumika

509 reviews

6 Chome-1-54 Magarikane, Suruga Ward, Shizuoka, 422-8006, Japan

Quest Shimizu

494 reviews

3-27 Masagocho, Shimizu Ward, Shizuoka, 424-0816, Japan

静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北

436 reviews

日本、〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11−6

Shizuoka Town Hotel

433 reviews

2 Chome-8-8 Gofukucho, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0031, Japan

マイホテル竜宮

343 reviews

日本、〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町10−5